//=time() ?>
Fortuna(ふぉるとぅな)
小鳥遊 蓮、上條 菫、上條 朱芳、霧島 千景からなる解散したユニット。
解散したユニットながらその時のユニット衣装並びに詳細を公表された一年だった。
初めは霧島 千景が「懐かしい衣装を着せるなよ」という言葉から始まったが衣装、設定を考えるのがとても楽しかった。
霧島家(きりしま け)
霧島 千景、千歳、琥珀の3人について、よく描かれたのは千景だが、ファンが沢山ついたのは何故かアイドルを卒業した千歳だった。
いいお兄さんで挙げられた千景、腹筋を披露した千歳、そして琥珀は初のユニット衣装をお披露目することができた。
3人にとって飛躍の年だった。
Beitの新商品開発コーナーへお送りしたユニット衣装イメージのお靴の案です。
①ダブルモンクシューズ
甲の部分が、衣装のラインをモチーフにしています。
マットなシルバーのラインで落ち着いた雰囲気にまとめました。
ベルトバックルは六角形。
爪先部分の切り替えはストレートチップ。
スカラビアの寮服のベルトものすごい既視感あるな〜〜〜と思ったらストレイライトのユニット衣装だった(形状もそうだけどベルトのデザインにユニット名や寮名が織り交ぜてある感じもテイストが似てる)
ゆきつばきさんへの今日のお題は「水着姿でウインクする青葉つむぎ」です。
#shindanmaker
#ゆきつばきのおだい
水着かぁ、ユニット衣装ベースで……とか思ったらドギツイのになってしまった(白目)
眼鏡にもじゃもじゃ難しいです
@mitanfff こ、こんな所にまでほのえりが…
数多のURの中から選んでくれる辺り分かってますね。やっぱり公式が認めた新婚夫婦ですね()
改めて振り返ってみると、ウエディングドレス・ペアURの水着・ユニット衣装UR
と、ほのえりは特に貴重な衣装の時にいつもペアでURになってますよね…!
「SSR恒常2枚目はユニット衣装系以外は1枚目とは違った方向性で本人らしさを出してるよね」
「紗南1枚目はレトロゲーっぽかったし2枚目は現代的なゲーム、つまりゲーミング系では?」
という友人との会話の中で生まれたゲーミング三好紗南です
三好紗南さんの関係者各位には深くお詫び申し上げます