//=time() ?>
美術館に展示されていた絵に描かれていたのは夕暮れと少女。
一般的に美しいと分類される少女に多くの人は「美しい」と評した。
しかし夕暮れはそのままなのに少女が上下逆転で描かれていたため、一部の人からは「見難い」と言われた。
「描写されたものの感想」と「構図への感想」でした🤤
今気付いたんですけど、おにぎりの海苔が上下逆だった🍙🍙🍙
おにぎり大好きなのに本当に恥ずかしい。ちょっとヘルズキッチンでしごかれてきます。
#ポケモン剣盾
ウオノラゴンとウオチルドンのカセキのサカナ系ポケモンってどちらも頭部と胴体の神経が上下逆に付いているのが共通しているように見える
これは一体....?
元々は「弊社の○○」ネタの紺紅バージョンとして描いてたやつ 線画終えた辺りでしばらく置いてる間に本誌到着→読んだら紅への解釈に乱れが生じてきたので早々に供養(2枚めは上下逆にしただけ)
バベルに関する制作秘話というと、バベルサイリウムのデザインなんですがあえて飛鳥と志希で向きを変えました。
理由は2つあって
V字に構えた時に翼が生えるようにしたかったこと
また2本を並べた時にSR特訓後画像のように上下逆にしたかったことです
#12月3日はDimension_3の日
#12月3日はD3の日
ホントは上下逆だったんだけどくっそ見づらかったから反転してしまった・・・変な事するもんじゃないね。
ナイチンゲール(サンタ)略してチンタ!
#FGO
春頃に描いたスク水シタラちゃん
描き始めの時は逆さまやってん…
上下逆にしてファンアートにしたのですが、こっちの方がしっくりくるな…
#アリスギアお絵かき
【拡散希望】
家を失う羽目になった少年が、隠されていた上下逆の「家」ごと異世界へ!
そこで「軍師」として……挿絵は智弘カイ先生!
実質いま電書が半額ですー!
神野オキナ の 軍師/詐欺師は紙一重 (講談社ラノベ文庫) を Amazon でチェック! https://t.co/mxIIP67njM @さんから
「古生物学に対する理解がないんか」と言う意見もあるけど、むしろ理解がないとキメラ復元の発想は出ないと思うんだよね
アノマロカリスがパーツごとに別の生き物だと思われてたのもそうだけど、ハルキゲニアだって上下逆で復元されてた時期あるし
めちゃくちゃに組み合わされて元の姿がどんのかわからない剣盾の化石ポケモン達を見てると「復元図が上下逆さまだったと思ったら前後逆さまだったと思ったら頭っぽいのが飛び出た内蔵だと思ったらやっぱりそれが頭かもしれない」と言われるハルキゲニアくんを思い出してとてもエモみを感じますね