//=time() ?>
上半身だけ描くつもりだった
途中から高い所に立たせたくなった欲求で、下半身や風景までキャンパス拡げた末路
ミニスカ過ぎてブーツのデザイン迷走
スカの後ろ側をマント風にすると面白そうだが
元のアングルが見下ろしてない事でやる気が出にくい
拡げると作業時間が4倍に増加か
削除するか悩むな
#てんえどもタイムラインに流してみんなのてんえどが見たいそしてハッピー
何度載せたか分からないし、デフォルメばっかりだし上半身だけだったりうろ覚えだったり落書きだったりネタだったりなんですけど……
天江戸大好きなのはそうなので
ヒュージホッグ居住区屋根にも上半身だけの展開⇔格納・遠隔操作式の継ぎ接ぎロボを設置したかったけど、CGなんかとは勝手が違って格納時の関節角度を0や90に固定するのが難しく格納時の外装がガタつくため見送った過去が。
今にすれば無茶すぎる案だったので見送って正解。