//=time() ?>
クレパス楽しいので最近描いたのを貼ってみる
主線有りだと何が合うかなーとか試してた(1~3枚目)のですが、今朝になって主線無しの描き方を知り試したのが4枚目です
主線つけるなら色鉛筆とかクーピーの質感が馴染むかも
時代をまたいで描いた絵があるって凄い事だよな、と思い。
今日つらつらと描き始めてみました。
主線無しに色付け始めたばかりだけど5月に完成させようと思います。
イメージの色は赤、白、金、黒。ポーズは迷って刀を持たせてみたり。
(太刀は玉纏御太刀(伊◯神宮の神宝)😅…ダメかな)
そうそう「現実には主線なんて無い」「見やすいとはいえ現実に白フチなんて無い」と考えて以前は線無しで描いてました。 「主線ないのに、この塗りはどうやるの?」と聞かれた事もあったっけ。 でも主線無しの絵って、あまりウケないんだよね。
今年はボイロの年だったのと、絵を切り取って立体として作品を残した年でした。あとは、主線無しの絵をたくさん作った年。作品数は少なかったけど、満足感が高い年だったと思う。 #2018年自分が選ぶ今年の4枚