//=time() ?>
ちなみにこの前のアンケートの結果と個人的な主観ですが、魔女旅のキャラはこの寮が合いそうです✨🪄
スリザリン:イレイナさん&サヤさん
ハッフルパフ:エステルさん
レイブンクロー:ミナさん
1月17日のCLOVER Houreトークイベントのレポというより感想文&感想画
主観100%で、配信見る前に書いたのでとっ散らかったものになりますがご容赦ください💦
(字小さくてすいません)
よければご覧ください😊
きょうのオタク日記64
きのうのオタク日記の続き。登場すると胸がザワザワするウルトラマン、それがウルトラマンネクサス(特にアンファンス態)(なお個人の主観です)。 https://t.co/1FfBKIkxIr
・ゲームをしながら、ゲームと視聴者へのツッコミを欠かさない+高返信率
・ゲーム中、「そうはならんやろ」「なっとるやろがい!」が多発
・主観ですが、喋り声は9歳、歌声は19歳というギャップ
・元ツイやこのイラスト、自分のアイコンを描ける画力の持ち主
#Vtuber #Vtuber推し探しにどうぞ https://t.co/9hVovasfUn
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #わたモテ #ワタモテ
こういう普通の流れの場面のほうが、各キャラの基本特性が表れる。ゆりは客観的な事実だけを述べて、主観や解釈は余り加えない。陽菜は割と実質的、現実的で「時間ないしそれでいいじゃん」。比べて、ギャグ場面はキャラ崩れる度合い強い tbc.
アドラーは言いました「人の心理は物理学と違う。問題の原因を指摘しても勇気を奪うだけ。解決法と可能性に集中すべきだ 」人を幸せにするには相手の主観的事実に寄り添うこと。エビデンスで客観的事実を押し付けることではありません。アドラー心理学は工学だと私の先生に教わりました
ちょこっとだけお手伝いさせていただいた神血の救世主観てきました!
迫力と臨場感!生の熱がすごくて最高でした。
せいこちゃんのサーヤかっこよかったです。
#トライディア
#神血の救世主
https://t.co/KyzdJC5RTf
俺の主観でメンバーをポケモンで例えた
ジェネ★…ヤミラミ
祭-まつり-…アローラキュウコン
たくま…オーロンゲ
そして俺は勿論サワムラーだ