うちの子3人目!
"月篭 輝(つごもり かがや)"
菊朔の郷に住む傍観者の忍者

4 16



で〜きた!
ホモしなくていいので屋上にいる傍観者としてでも絡んでやってください〜

4 34

思った以上に傍観者だった

9 38

塗り村の傍観者氷室。むずかしい……

2 6

電野 王雅(でんの おうが)攻売部の高1。放送部部長・ジョージの弟。彼は昔から傍観者である。手を貸すこともないが自ら手を下すこともない。完全服従を誓わない。彼は人の争いが好きだ。誰かが勝手に争うのを待っている。

7 73

⑨エル=ウェルザー
封章《黒月天》を継承して「死の喪失」を受けた冥界の不死の竜王さま。色んな世界線に登場する歴史の傍観者。
アーシュカとはお茶飲みともだち。ちちうえのことはだいすきだけどちょっとこわいときがある。フリードはともだち。ともだちでとくべつ。ふたりはプリキュア(概念)

2 13

傍観者○○ちゃんの表紙が変わってる〜!!
ラテとアウィンになってる…!!
ありがとうございます(༎ຶ⌑༎ຶ)
尊い(TT)

1 8

電子の海を揺蕩う傍観者

173 554

蘭「我が友。明日、西の都で開幕する終演の宴に我を導け。堕天の翼を広げ、球に命を賭ける場で運命の者として!」
武「...我は其方の傍観者の1人として壮絶な創造の場を与えん。堕天使よ、華麗な場を世に知らしめよ」

0 0

個人的に自キャラは全員リバか傍観者だと思ってるから特定の相手がいない場合こうなる(ほぼ特定の相手はいない)

0 3

思えばポセイダルとシロッコって似てるな

女に固執する
自分がいちばん優秀だと思ってる
傍観者を気取る
不測の事態に弱い
主人公に否定される
専用の高級機を駆る

2 13

フードの子や傍観者くんと呼ばれている彼に名前はありませんが僕は「正義ジャンキー」と呼んでいます。これからも好きな呼び方してください。

80 746

こわっわちゃん家『remake -127birth』
観てきました!
初演観れなかったので、観れてよかった…!
すんごい良かったです。
きっついなぁ。しんどい。静かなさざなみが大きくなって、私は傍観者から当事者に引きずり込まれて、最後ぼろぼろ泣きました。
9日まで。ぜひ。

5 27

エニグマ(★ムクホーク♂)
神徒がひとり。「記憶」を司り、人の記憶を「読む」ことができる。自分のことを“傍観者”と称しており、まさしく“見る”こと以外には何の機能も価値も備えていないものとして考えている節がある。戦闘能力も皆無に等しく、有り体に言えば無害。妖精さんか?

0 4

今日の個人的ハイライト。
ホラゲは傍観者でいるに限るなと今日改めて思いました。


1 5


No.487♂ギラナ
しんちょうな性格
ぬけめがない
次元の狭間に存在する監獄「ヴェルゲン」の管理者
重罪人を管理し矯正する役割がある
礼儀を重んじとても紳士
絶対に怒らせてはいけない人
基本傍観者に徹するので滅多なことがないと役所に現れない

0 13

ユメミルクスリ、あえかルートクリア。

いじめを題材としたルート。アントワネットらの数々の苛虐もさることながら、傍観者たちの冷血さもまた恐ろしい。人間が怖くなりそうなほどの生々しさ。
結末に関しては正直驚いた。徐々にいじめへの向き合い方を変えていく二人の様子が見事に表現されていた。

0 20

この子はただの傍観者のアリスです

0 0

リミテッドノアのエピソード見ました♪ノアの悠久の時を生きる星晶獣としての想いや悔恨、決意等が丁寧に描かれていて、石川界人君の優しい声に癒されまくりの物語♪ラストがロゼッタの時と同じで、傍観者の立ち位置から踏み出して真の仲間になった感じが良い♪ノアの本気に超ご期待ですね♪

0 0