//=time() ?>
分離色つくるイベントにやっぱり参加したくなってしまい、アイディアメモ塗りをしていました。
昨年は奇を衒った面白おかしい厨二でしたが、今年は自然に作品に使えそうな組み合わせを考えました。
期限までにアップロードできるよう週末までに準備する決意です!
アナログ最近全然描いてないんだけど一時期虹色えんぴつに狂ってたしその後水彩絵の具集めにハマってインク沼に入って分離色絵の具にもハマった…たまに描くと楽しい…
水彩練習のシルバー。イリデッセントとかでキラキラにしてみたりしてるんだけど、原画じゃないとわからないなー。
分離色使ってみたくて背景に塗ってみたら、不穏でしかなかったのです。
SUPER VISION 羽仙歌1717と如?令1722。今度スキャンしてみる…
CCDのスキャナー欲しいー。
◆展示のお知らせ◆
『ミニ星の原画展』に原画1点で参加しております
・11/7~11/28 (土日のみ)
・五反田ARTIST GUILD(@ARTISTGUILD2)
・詳細は画像2枚目にて
#星の原画展
お誘いいただき参加しました!
背景はシュミンケの分離色、星はキラキラ絵の具です
よろしくお願いいたします´ω`*
塗りましたー☺️✨✨
服は櫻泉さんに頂いた分離色を使用し、あとは100均の絵の具を使用しました😌✨💕分離色めっちゃ面白いです✨✨✨塗るだけで味が出て質感が変わるなんて最高です✨ありがとうございます🙏💕✨
11/4(木)〜8(月) ARTs*LABo 月展2021
13:00〜19:00(初日は16:00〜作品販売無し・2日目より販売開始・最終日16:00まで)
Gallery CORSO(神保町)
展示販売予定の新作原画🌕
分離色Moonglow好き🎨🖌
主な画材
水彩絵具
アルシュ極細ATC約64×89mm
#ATCつくりました #ガチ制作会 #ARTsLABo #月展 #月展2021 https://t.co/8S6oVIviz5
小休止。これは前に描いたデジタルとアナログ水彩。
デジタルの水彩筆で粒状化水彩ブラシというのがあったのでDLしてみたんだけど、グラニュレーションいい感じにするの超むずかしくないすか。デュアルブラシで分離色作るの超むずかしくないですか。ふつうに水彩絵の具だって使いこなせないのに…。
寝起きロゼマさん。
髪の毛もしゃもしゃ。
ぼけぼけしながら寒いのでお隣の湯たんぽにしがみついて二度寝る。まんぞく。
分離色楽しいな……てなんかわしゃわしゃ描いてたやつ。
#透明水彩
前に描いたあずき。髪の毛に茶とブライトローズの分離色を使ったから、ブライトローズの方の色がスキャンで飛んでしまって色がただの緑みのくろ!!!すまない!!
鉛筆ノヲト様(@enpitv )より
素敵なハンドメイド絵の具さんを
お迎えしました✨✨
肌色と影の下地以外は
全てノヲト様の絵の具で塗りました💖
背景に塗ったお色は
分離する上にキラキラもしてます✨
複雑な色の深みを
出してくれる分離色💕最高です😍
いつも素敵な絵の具を
ありがとうございます🥰