画質 高画質

今日はM協千葉県大会、岐阜県大会、石川県マーチングフェスティバル、香川県マーチングフェスティバル、鹿児島県大会が開催されました!
出演された皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした!

1 19

ごめんなさーい間違いありました上げ直し
【イベント出店表】

9月17-18日(土日)
千葉市「#24耐」

9月23日(金祝)
千葉県印西市「#ヤマメンピック」

9月25日(日)
浜松町「#ビクトリーショー/

9月28日(水)
群馬県桐生市「A.S.M.#F2PLANT」

10月16日(日)
佐倉市「#バトルシティ」貸切

5 17

10月8日からは千葉県市川市文学ミュージアムにて『月に吠えらんねえ展』が始まります!
前橋文学館詩歌句階にいた朔くんたちの何人かはそちらに移動する予定です。

https://t.co/JK2WhnnnUw

66 141


自己流妖怪図画
箕借り婆(みかりばば)
神奈川県、千葉県、東京都に伝わる妖怪。旧暦の12月8日または2月8日に人家を訪れ、箕(み)や人の眼を借りていく。
家の前に籠やざるを出すと近づけなくなるという。一つ目小僧と来る場合もある。

15 135

*固定*

9月以降の展示予定です

ハンドメイドの委託販売は下記店

☆千葉県船橋市前原西2-21-14 1F
ふるれっと様

よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)

27 48

【お知らせ】
千葉県某所にポスター広告の掲出が決定いたしました!!
ポスターイラストはこちらのお礼イラストを描いていただいた、うにょん(@ unyon_oekaki )様に書き下ろしていただいております!!
ミンサカの企画ページも情報更新しておりますので併せてご確認ください🌞
https://t.co/cgoNKRYpfC

33 116

おはようございます‼️👀

本日は千葉県は津田沼の店舗さんへ向かいますぞ‼️(*つ´・∀・)つ

お馴染み5のつく日恒例の店舗さんですね‼️👀

前回もかなり良かったですし、今回も期待してしまいますね( *´艸)

さぁ車で移動ですわ❗

本日も宜しくお願い致します‼️

0 10

恐縮です!(≧≦)長年のらくがき趣味が役に立ちうれしいです。アイディアは千葉県柏市の方で、最近はそれを形にして9条の会の会報に載せてもらっています。たまにほめてもらうとうれしいですね💦今後もはりきって描こうと思えました。ありがとうございます!

8 14

【開催予告】『江口寿史イラストレーション展 彼女-世界の誰にも描けない君の絵を描いている-』が、いよいよ来月、江口氏の地元・千葉で公開されます。千葉県立美術館で《 彼女 》に会えるまで、あと55日。
  

20 77

江口寿史の「彼女展」千葉県立美術館の開催秋だったな‥と調べたら、2022年10月29日(土)〜翌年1月15日(日)までだった。絶対行きたいから📆カレンダーに書いておこう😊🌹✨


0 3

【9/2-4 in TOKYO ブース出展のお知らせ📢✨】
幕張メッセにて開催のマジカルミライ企画出展エリア ミニブース②に千葉県共同募金会さんが出展😊
一定額以上の募金でクリアファイル等のコラボグッズを進呈🎁


https://t.co/1stqUHIIJM

58 105

10月30日(日)
千葉県市川市文学ミュージアムにて
リーディングシアター『月に吠えらんねえ』&アフタートークショー が開催されます!
[1]13時00分~ [2]15時30分~
の二部制です!
本当に素晴らしい朗読劇です、ぜひご来場ください!

!!!申込受付中!!!
https://t.co/JQkEb3rB9s

129 217

THCO OGKUSH 96% 1ml
1本12,000円
3本34,000円
5本55,000円

郵送の場合は上記価格より1,000円引き

無料配達地域
東京都 山手線停車駅
千葉県 常磐線、総武線、快速停車駅
埼玉県 大宮、南浦和、南越谷
茨城県 土浦

その他配達料+1,000〜

郵送支払い方法
銀行振込、PayPay、代金引換

63 74

深川大輔(ふかがわ だいすけ)選手

背番号  :37
ポジション:ディフェンダー
出身   :千葉県
生年月日 :1999年6月2日
Twitter  :


4 29

今日の雑学
交通系ICカードのSuicaは
Super Urban Intelligent Cardの略。
描かれたペンギンのデザインをしたのはイラストレーターのさかざきちはるさん。
彼女は他にも千葉県のキャラクターであるチーバくんや、ダイハツのキャラクター、カクカクシカジカなども手がける。

0 2

おはぎさんこんにちは!プロフをフォローくださってありがとうございます!インスタも拝見して地元が千葉県なので懐かしかったです。介護中の母がおりますが笑顔あふれる素敵な施設だなぁと拝見しておりました
元CAさんとの経歴にも驚きましたが様々な才能をお持ちなのですね。ぜひ仲良くして下さい😊

0 0

ここ千葉県では  が畑でワサワサ茂ってきました。花が終わると子房柄が伸びて地中に潜り、その先に実がなるので落花生といいます。9月頃になると落花生堀りというのが出来るようになるんですよ🥜掘りたての茹で落花生は最高に美味しいです😊   

1 20