//=time() ?>
おはよー!
今日は3月29日!『#マリモの日』
マリモは淡水性の緑藻の一種で球状の集合体を形成するけど球状体一つがマリモの一個体単位というわけではなく、この球状体を構成する細い繊維がマリモの個体としての単位なんだ!
つまりこの丸いマリモはマリマーズってことだね!
#おはようVtuber
【灰と甘露】
作:路地とパン屋 様
事前導入群
HO1.HO2「好事魔多し」
HO3.HO4「月に叢雲」
HO5.HO6「花に嵐」
PL:憂さん、ろろさん、ばやさん、ミリ単位さん、ぷへむさん、かんすけさん(HO順)
みんなお疲れ様でした!!!
本編は夏かな!楽しんでいこ〜!!
ふっふっふ
本日投稿される動画で
ヤンさんが担当する声優を発表しよう
闇ギルド【 #グリムリペア】のNo5.
『グアル・パルド』
影から影へ移動したり影を操り攻撃したりポイズンダガーという毒の短刀を扱う
1秒単位で時間を気にする几帳面で頭脳派な猫族だ
どことなく俺に似ている
恐ろしいことに気付いたんだけど、主がTwitterに居を構えた結果、年単位で放置しまくってる個人サイト、の開設日が今からちょうど20年前なんですよ。
分かりますか、10年とかじゃあないんです、20年。20周年。やっべぇ何もしてねえし今できねえ。
これは1周年の時のTOP画。すわひでお誕。
#UntitledReplicant
いまさらTiled VAEを導入したので1024to2048upscaleが動作するようになった。ただこんな解像度を扱うのが初めてで詳細設定が全然わからん&1生成が数分単位で試すのも一苦労。
とりあえず顔まわりはとても良くなりましたね。
ブルワリー「富士桜高原麦酒(ビール)」(富士河口湖町)が現在春の限定ビール「さくらボック」を販売している。アルコール度数は8%、IBU(国際苦味単位)は28。内容量は330ミリリットルで価格は594円。富士桜高原麦酒直売所(シルバンズ)やオンラインショップなどで販売している。引用元:SmartNews
和日(のどか)
日向(右の子)のお兄ちゃん。
ひきこもって色々研究してたら花咲いた。
いつまでもピチピチでいたいからなんやかんやでタイムマシン作った。優秀だけどひきこもってたから大学の単位がヤバい。
しまもん、AI絵に感動
いや~、噂のAI絵をやってみたけど、これで無料か
絵師に発注したら万単位の金が出るだろうに
キャラもすごいけど、背景もすごい
活用次第では、作品の表現の幅が広がりそう
#アマユミツの落書き
【「ボーダーリコリス」 森】
最初描いた時は深く考えずほぼ手癖で描いていたので、1番楽に描ける(気がする)。
ボダリコでは高校生だったが、時は流れ、バイトのシフトと単位に苦しむ大学生(バイト戦士)になった。……のを描きたい……