原付解体新書

初期の頃に比べ、
最近の物は密度がおかしい🙄

左・半年前 カブC100
右・今月号 CB92

21 165

昭和の原付バイクーヤマハ・ボクスン&チャンプCX
https://t.co/JasYCXdXfm

0 2

昭和の原付バイクーメットイン・タクト
https://t.co/fU8FLmuXak

0 2

昭和の原付バイクーホンダ・タクト② https://t.co/n5QCTRaLMs

0 2

昭和の原付バイクーホンダ・タクト①
https://t.co/QmrM0CxOyY

0 3

4月のスケッチ、1998年4月10日のハヤブサ。白いものは風に散る桜の花びら。多摩川の是政付近。ここは今通れなくなっているらしい。紙はワットマンのスケッチブック。原付で多摩川のあちこちに毎日のようにスケッチに通っていた頃。

5 90

こんにちは!
またまた、宣伝失礼します!

早くみてもらいたく来てしまいました😂

今回は、原付を練習中の鼻達です。
これからの鼻達の成長に期待です👀

https://t.co/bQ7SROy2QT

0 1


昨日はそんな美味しい日だったのか~
近年だとこの辺.

8 54

【2000over】
てなわけで!!!少し前に達成しました2000フォロワー🎖✨ありがとうございます丶(°∀°)ノ💨
記念に前から仕上げ損なってたモトラ撮影会の様子を に合わせて頑張ってみましたゆ☆
今後ともどうぞ宜しくお願い致します🌟


86 267

女の子と原付の組み合わせはかわいいのでどんどんやっていいものとする。

120 315

モンゴリ好きすぎてこーいう日困るw

13 44

平日毎日片道10kmショコラ先生に描いてもらったシャロちゃんが搭乗した原付が走ってますよ(*´ω`*)

2 6

同業者とはなしてたんだけど 
侑ちゃんが乗ってた原付って 

ジョクだよね!!?

0 5

モトモト5月号の原付解体新書は、

ホンダ CB92(1959)と、
CB125T(1982)を分解します。

発売になりましたら、
ぜひ手に取ってみてください🙇🙇🙇

https://t.co/qU8Yn8KE48

42 132

あ…鶴乃ちゃん本当に原付の免許持ってたんだ。
スーパートナカイさん2号ってちゃんと根拠あったんだね…。
(というかよく見たらスーパートナカイさん2号のベース車だ)

5 22

テツカマキが原付き免許取れそうと聞いてこれが現実味を帯び始めた……

1 11