//=time() ?>
switchのスーファミで、パイロットウィングスや星のカービィ、超魔界村、戦え原始人3などをよく遊びます。今遊んでも、やっぱ面白いですね~。
どこでもセーブがあるので、当時は見れなかったエンディングを見ることができるのも嬉しいです^^
@tumugi002 クチで噛んで作るのは「君の名は。」が圧倒的に有名だけども、元祖と言えば某原始人マンガじゃなかろうか?
※添付画像が微妙に違うのはサービスサービス♪
#WEB園山展 【ギャートルズ】
アニメ化もされた、園山俊二の代表作といえば「ギャートルズ」です。
地平線が見渡せる広大な大地で暮らす、原始人家族を描いた本作。本展公開エピソードでは、酔っ払いのおとうが新年の挨拶に行こうとしますが…?
https://t.co/aj1QboPrmS
トレンドの部族パロが気になります😉ちるちるでも以前民族BLをピックアップしましたことがあります。
https://t.co/KcQIngw5wn
衣装から裸体まで堪能!民族BL 3選+α
↑の記事にはありませんが、紺野キタ先生『貴様と俺』収録の原始人BLもオススメ!ノー台詞なのにめちゃくちゃ萌えます😍
【お仕事告知】大学受験のTGさんで連載中の四コマが更新されました
特に不自由を感じていなかった原始人サクライ
しかしピンチが訪れて・・・!?
四コマ掲載ホームページ → (https://t.co/ONXhIsCRjO)
※ホームページの右端列の「TG新聞9月号裏面」よりご覧いただけます
フレンドの星の子を借りてひたすらアイパァッドの練習してるけど、デジタル奥が深すぎて、む、むん、むつかしーーー
恥ずかしながら、初めて乗算、クリッピング、オーバーレイなるものを使ったけど、なにこれ。なにこれ??
いつも普通レイヤー2枚で線画と色塗りやってきたけど…我原始人か…