//=time() ?>
中学校でテコの原理を少しでも学んでると、アマゼロトの殺意の高さがよくわかる。
よ〜〜〜〜くわかる。
そしてこのメギド、めちゃくちゃ筋肉モリモリなのに柔軟であり、合気道とかも学べばすぐに習得しそうで怖い。
怖いよ〜〜〜〜……
合気道、小手返し。
いざ描いてみると難しかった…😫💦
実は合気道2段です(3段はとれる気がしない)……でも、大好き💕
何でこんなに好きなのかと、改めて考えてみたら、素敵な仲間にたくさん出会えたことだよね、と思う。仲間がいたから頑張れた。頑張れたことが、今も頑張れる自分にしてくれた。
・赤、青、黄、緑、桃の5色
・味方側に生き残りの姫がいる
・スカウトされる戦士たち
・石が力の源
・グリーンがスピードの戦士
・ピンクが合気道使い
#魔進戦隊キラメイジャー
#電子戦隊デンジマン
#デンジマン40周年
#完全に一致では無いのだが何となく似てる
【唐突なバトルスタイル小ネタ】
先祖代々一族を繁栄させたという、家宝の巨大な巻き簾で戦うステラ厚子。
打撃武器や盾の代わりとして変幻自在に扱ったり、原理は不明ですが巻き簾から鶏みたいな生き物(?)を召喚して連携技を繰り出します。ちなみに彼女自身も稽古の一環として合気道を会得済み。
漫画「無邪気の楽園 3巻」では、水中で女の子に太ももで絞め上げられるシーンや、合気道風の投げや関節技を極められるシーンが確認されています。https://t.co/CzezzTfBGP