//=time() ?>
討鬼伝の御霊システムはホント良かったよ。
コレクション性もだし色々な神、鬼、英雄の物語も解説文で知ることも出来るし、夫婦や兄弟、好敵手の因縁がある組み合わせだと相乗効果あったりと楽しかった。
あとイラストとボイスも非常によかったですな。
鈴鹿御前はもうこのイラストの脳内イメージ。
カリバーさんに至っては、今年に入って描き始めたから半年前の絵がなーい。
今年1月頃:あちこち間違えてますね…(描き直したい)
最近:好敵手組で描きがちなので、1人のやつだとこれが1番新しい。とりま、大きく間違えてないけど、相変わらずあちこち省略…
進歩とは?
/
マンガボックス新刊情報📚✨
\
『俺の死亡フラグが留まるところを知らない』本日5月11日マンガボックス先行配信です!
好敵手(ライバル)は許嫁の兄!?絶好調、悪役憑依ファンタジー!
(乙須ミツヤ先生@_otsM_、泉先生@orefura、Aちき先生)
購入はこちらから👉https://t.co/R9husxAOka
Skeb納品しました✨ありちゃおございました🐷💕
>ムサシとマクロイヒの二刀流対決など描いて頂く事は可能でしょうか?
>どちらも好敵手を得たりと楽しそうな表情でお願いします
>出来れば横長の構図希望です
#Commission #放サモファンアート
HALOシリーズのエリート族は
・戦士として単純に強い
・宇宙艦隊の指揮、運用経験も豊富
・エイリアン軍内の評議会議員も務める
・騎士道的な精神で好敵手と判断したら、相手が銃を使っていようが、専用のエナジーソードで「名誉の死」を与えるために接近を挑む
とか敵NPCとして最強過ぎるんだよなぁ。
スペちゃん派の僕からしたら鬼のような好敵手だったセイウンスカイ。彼が樹立した菊花賞の世界レコード、その後たびたび更新され今は2014年の菊花賞馬トーホウジャッカルがレコードホルダーなんですが、このジャッカルくんはスペちゃんの息子なんですよ。エモい。
#セイウンスカイ生誕祭2021
#ウマ娘