//=time() ?>
フリートなんだけどいやめためた良くない…………???最近学んだことちまちま活かしつつ手探り状態なんだけどコントラストとか意識するようになってちょと変わった気がする たのしい 伸び代しかない事ほど楽しくて嬉しいことは無い(かなしいこともない)(じょうたつしてぇよう)
今日はここまで
ようつべで学んだ技術を実践したいので一枚描いてます
イラスト描くのに1ヵ月掛かる人間がカラーラフまで2日で完成したよ…すげぇ…
やっばり複雑な呪文はいらないみたい、Midjourneyは多分もういっぱいな画像データを学んだのはず、今回は前の半分以下の呪文を使って、とんでもない綺麗な画像を生成しましたよ、上手いな👀
#midjourneyV4
最近FANBOXで
毎週自分が学んだ「イラスト勉強メモ」を
支援者さん向けに公開し始めました!
メイキング動画から自力で発見したことや
イラストの工夫点とか上げてます!
ちなみに今週は↓2枚の塗り方やポイントを
まとめてみました!
https://t.co/rwuKeNKhBB
Live2DJUKUで学んだことを反映して
これよりさらに滑らかな90度Live2Dモデルを制作中です!
#Live2D #Live2DWIP #Live2DShowcase #Vtuber
おはたい🐟💜
昨日卒業式の所が多かったみたいやね︎!
卒業された皆様卒業おめでとう🌸
義務教育で学んだことを社会で使うかと言われると…🤐w
でも辛い時支えてくれる友達は
素敵な財産✨
そんな人が出来なかったって人は
僕が支えてあげるね︎🫶🏻←
昨日伝えた通り、
来週まで訪問お休みします🙇
いい例があったわ。
こんな感じの肌色になってた。
実際これよりも暗いけど…
おれは学んだ…どんなに明るく塗ってもRGBで入稿しようなって…
元画像(2枚目3枚目)の上からグレーを乗算で置いて不透明度少し下げたような色になったよ…
ローゼンには特殊な神の力があり、[人の秘密が1つ分かる]という能力がある。
だが心理学も学んだため結果としては”人”の心はほぼ全て分かるようになった。
”人”の心ならば。
目の模様はローゼンの能力を使うと白くなる。
ラジオ第18回投稿されました!
https://t.co/5oY0hTvTps
今回のトークテーマは「ゲームから学んだこと」
よろしくお願い致します🙏✨
次回以降のお便りはこちら✉️
https://t.co/nCZ5xlAHod
#綿雪ラジオ
illust(@MiyakoMiiya)
Sporify(@SpotifyJP)
#sponsoredbySpotify
クローバー「まだ寒いけど、春色が着たいです!」
(オリジナルキャラクターのクローバー君です🍀)
momochyさん(@momochy_ )の、
#momochyイラスト講座 で以前学んだことを思い出しながら描きました☺️
講座で学んだ技術や心構えを今後に活かしていきたいです!本当にありがとうございました🌸
【今日は何の日】1855年2月28日、水戸藩の蘭医・柴田方庵がオランダ人から学んだビスケットの製法を記した書簡を送った。
ビスケットの語源が「2度焼かれたもの」の意味から「に(2)どや(8)く」の語呂合わせでもある。
当たり前だけど信用できる人しか信じないようにしたら落ち込むことが少なくなった
誰彼構わず期待してはいけないと一年経って学んだ
僕が信じたいと思える仲間は僕のことを信じてくれているから
いつも支えてくれてありがとう!
前向き上向き!
#IRIAMメンテ中のフォロー祭り
#IRIAMライバー
今日はビスケットの日
1855年パンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩の蘭医・柴田方庵が同藩の萩信之助にオランダ人から学んだ軍用のパン・ビスケットの製法を書いた書簡を送った
図は童謡にヒントを得てさざなみんを増やすかわいいセレナ様
#セレナート