//=time() ?>
かつて帰ってきたウルトラマン(ウルトラマンジャック)が「新ウルトラマン」と呼ばれていたように、
ウルトラマントリガーに対しても「新ウルトラマンティガ(間違ってもシン・ではない)」と呼ぶことにしたい。
いや、呼んでみたい。個人的に。
アーストロン/ゴーストロン
ストレートに若干前傾の恐竜風に。大好きなゴジラザウルスもかなり参考?にしています。弟?も差分で描いてみました。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#帰ってきたウルトラマン
#Reウルトラ
#東映制作のウルトラマンにありがちなこと
OPラストに中江真司の
ナレーションが入る
帰ってきたウルトラマン
郷秀樹は改造人間である!
謎の怪獣タッコングによって
重傷を負わされたが
初代ウルトラマン
ウルトラセブン
によって改造手術を受け
新ウルトラマンとして蘇った!
昨日と今日は、1970年4月2日の「帰ってきたウルトラマン」(円谷プロ・TBS)、4月3日の「仮面ライダー」(東映・毎日放送)の、50周年となるメモリアルデー。第二次怪獣ブーム、いわゆる「変身ブーム」の中核となった二つの作品が始まった日である。
昨日4/2は「帰ってきたウルトラマン」の初回放送日。今日4/3は「仮面ライダー」の初回放送日。どちらも今年で50周年。1971年は凄い年だったんですね。どちらも大好きなヒーローです。50周年おめでとうございます!!🎉🎉帰マンはファルシオン、仮面ライダーはビリケン商会です。
#デジラマ
アップしそびれたけど昨日は「帰ってきたウルトラマン」放送開始の日でした
当時怪獣ボウリング買ってもらった🎳
#今日は何の日 #4月2日 #帰ってきたウルトラマン #帰ってきたウルトラマン50周年 #イラスト #illustration #art #drawing #drawingart #funart #ラクガキ #ファンアートの境界を考える
本日
#仮面ライダー50周年
昭和46年
#帰ってきたウルトラマン 4/2放送開始→ #仮面ライダー 4/3放送開始
→私があまり年齢な事をTwitterに記載しなかったのですが、
4/4に誕生となりました
(つまり…)
若い相互様も多いこちらアカウント
特撮やアニオタとして
改めて
今後ともよろしくお願いします
帰ってきたウルトラマン50周年おめでとうございます。
第1話『怪獣総進撃』に3体の新怪獣、11月の傑作群、変化球のプリズ魔、今でも続投となるナックル星人とブラックキング、今でも話題となる最終回のバット星人・・・様々な意味で後世に影響を与えた作品ですね。
#帰ってきたウルトラマン50周年
「帰ってきたウルトラマン」放送開始50周年らしいのでわいも過去絵を出しとこ!
50周年か〜〜〜🤔…そりゃこんな歳になるよな😑
今年の4月2日は「帰ってきたウルトラマン」の50周年という事で描いてみました。
#帰ってきたウルトラマン50周年
#アナログ絵
#スケッチ
まだ祝い足りないから載せる #帰ってきたウルトラマン #ムルチ #サドラ #ツインテール #グドン #セロハンテープアート
#帰ってきたウルトラマン50周年
帰ってきたウルトラマン
おっきめの背びれが好き
(*゚▽゚)
#帰ってきたウルトラマン50周年 #帰ってきたウルトラマン #ウルトラマン #イラスト #イラストレーター #ふじ #ultraman #procreate #drawing🎨 #illustration #illustrator #kawaii #kawaiidrawing #character #fuji #japan