//=time() ?>
過去最多の弾薬消費となったE1、足りない改装設計図、期限の迫るエイシンフラッシュの滞在期間、そして当然の用に居座り給仕を始める鯨姉妹。
次第に壊れていくヤマベ提督の艦隊運営は果たしてどこへと向かうのか。
「次回、2021夏イベは小規模:は?」
さーてこの次も、夏イベ夏イベ!
MP系ステータスの残量で被ダメージが変わるってどこかで見た覚えがあったけど東方悠久闇Aceだった
影響を受けるのは物理攻撃のみでダメージ量自体ではなく命中回避にかかる補正だけどTOD2のスピリッツも近いところあるかな
あと同じ括りでいいか分からんけど艦これ・戦艦少女系の燃料弾薬の残量補正
E3-丁クリア!
丙で完全に沼ってしまったので丁に変更。
イベントにて消耗したのは
燃料:14万
弾薬:6万
ボーキ:7万
バケツ:500
まだ大破中破艦が110艦あるので、かなりの消耗戦となりました。
しかし第30号堀りに突入します!
月姫Rのメインヒロインの2人…
アルクとシエルで資産の差が酷い件w
・住居
アルク:高級マンション
シエル:1Kのアパート
・金銭
アルク:ポンと数万を志貴に渡す
シエル:ポンと無料券を志貴に渡す
・資産
アルク:メレルの無尽蔵なお財布
シエル:教会からの安給金のみ、武器弾薬は自腹
#月姫R
ブローニングM1895、初期の重機関銃だからバレルの冷却機構がなくて連続的な射撃は不得意なハズなのに、ドルフロのM1895 CBは大量の弾薬をバックパックに詰め込んでドルフロ界随一の火力維持スキルを有してんの草
てかCBって何ですか?
#ドルフロ
EO全部完了!(n'∀')η イベント海域行きましょー! 資源はいつも通り燃料を基準に弾薬は-5万程度、ボーキサイトは半分程度、鋼材と高速修復材は貯まるに任せます しかしボーキサイトは減らないのでここのところずっと20万ですね('v' )
誘導弾搭載戦艦 能登
艦対空噴進弾のテストベッドとして改装された旧式戦艦。
艦中央部の巨大な噴進弾薬庫と2基の連装噴進砲、これらの射角を得るための大型誘導煙突と大型三次元電探が特徴的。
技術的信頼度に乏しいため高角砲も維持されている特異な艦である。
#Navalcraft
#ネバリンピック2021
@gakusen_TL
この図メモりたいな〜…って思ったので事後報告ですが……※めちゃくちゃすみません… 戦闘後予備弾薬持ってきたけど必要なかったな…って思っているメイコはいます…… https://t.co/XG2N9q6ViS
《プラリィフ》ではバスル部分をALSモジュールから単なる予備弾薬庫に変更してAZはそのままになってますが、コスト上の問題もさることながらやはりカルーセルの弾薬を動かすことは優先度低いんだろうなと
「また周回っっ!!??」
「…ごめんね、うちのマスターが……」
「これがっカルデアの裏っっ」
あやめカルデアにきてすぐ過労死組に入ったコヤンスカヤさん🤗✨
スキルマにしたくっても弾薬が足りない_(:3 」∠)_
折角なのでさがりんまで! 結構二会戦分くらいの弾薬の備蓄ができたので、次回はもいちど小箱の奥へ! ちなみにバレッティアでちょっと意外だったのが核地雷の巻物からのピアッシング弾!もしかして劣化ウラン弾的な!?
リサイクラーの弾薬にしてあげますよことり/cV^_V^V♫
ナァァァァァァァァァァァ(`8´ ;)!!!!
#フォートナイトμʼs
ロータリー型(?)薬室のイメージはこんな感じ
上から落ちてきた弾薬を横に向け撃発、下に向け排出、また上向きに~の繰り返しで連射。
テレスコ弾薬と合わせて設計は既に現実で出ているものですな
プラモのメカディテールとして見ると、機関砲の中心部に円盤型のユニットがある理由づけにできたり?