画質 高画質

参加いたします。
企画公募グループ展「
会期:10月7日(金)~10月16日(日) 休廊:火・水
時間:13:00~18:30(最終日は17:00まで)
会場:gallery hydrangea様( )
https://t.co/7Asxdz77YA
新作1点で参加いたします。
よろしくお願いいたします。

6 24

肩こりが・・💦

日本人が訴える自覚症状の男女共に上位3位以内に入る程多い悩み!
首から肩、背中にかけ筋肉がこわばり、痛みを感じるのが肩こり😖
筋肉は頭や腕を支える為に緊張し続け血管を圧迫し「血液の循環を悪くする」「末梢神経を傷つける」事により筋肉が硬くなりこりや痛みをおこします💦

4 21

「光」がテーマの公募展

10/7-10/16
gallery hydrangeaさま (東京・墨田区)

とても好きな質感の背景に仕上がりました。是非会場でご覧いただきたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

2 24

Time multiplication + circulation : Optimizing the quantity + quality of time 時間の増殖循環 : 量と質の最適化

◇Business Notices https://t.co/txZbPXoy6m

0 3

週末から都内で2つの展示に参加します。

【秘められたる魔性9】
♦︎2022.10.8(土)〜16(日)月火/休
♦︎12:00〜19:00最終日17:00まで
♦︎みうらじろうギャラリーbis
最終日在廊予定

【見えない循環】
♦︎2022.10.7(金)~10.16(日)火水/休
♦︎13:00~18:30最終日17:00まで
♦︎gallery hydrangea

13 23

まずいなぁ、描きかけの春麗イラストが全然終わらない。うまくいかないからたまに描くようしてたら数週間経ってしまった。こうなるともう悪循環。進まない上に飽きてくる。

0 0

Time multiplication + circulation : Optimizing the quantity + quality of time 時間の増殖循環 : 量と質の最適化

◇Business Notices
https://t.co/txZbPXoy6m

0 2

Time multiplication + circulation : Optimizing the quantity + quality of time 時間の増殖循環 : 量と質の最適化

◇Business Notices
https://t.co/txZbPXoy6m

0 2

【鼻炎・鼻づまりに良い食べ物】
甘い物や油っこい物は症状を悪化させます。
唐辛子やカレーなどの辛い食べ物も注意です。
オススメは体を温め発汗を促す生姜、
長ネギ、クローブ、ウイキョウなどです。
生姜の成分「ジンゲロン」は血液循環を良くし
発汗を促して鼻づまりを改善させます。
↓続く

1 5

こんなあどけない顔でいるシギくんですが、一時期不在となった白の竜神の代役として世界中に溜まり出した黒の感情(悲しみや憎しみ等)をまとめて自身に取り込み、西の聖獣も驚愕する程の短期間でその全てを難なく白の感情に循環させたという偉業の持ち主でもあります。

0 1

おはようございます☀
今日もはりゆるん(~¯︶¯)~

よし!次に22:00ぴったりに就寝出来たら、お昼寝せずに起きていよう!
そしてその日もちゃんと寝るんだ!
いい循環を作るんだ!

だが今日は寝る!

おやすみなのかおはようなのか!


5 13

gallery hydrangea『#見えない循環』

10/7(金)~10/16(日) 火·水休廊
13:00~18:30(最終日~17:00)

“光”がテーマの展示です
サイズF6の水彩画と小品2点で参加します(画像は部分です)


8 31

物価が上がる
税金が上がる
年金の負担が増える

反面収入はほぼ変わらず

こんな悪循環から抜け出しませんが?

収入が増えると我慢が減ります
我慢が減ると笑顔が増えます
笑顔が増えるとストレスが減ります
ストレスが減ると健康になります



⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
https://t.co/o6gfPes0RY

38 111

絵の合間に絵を描くくそみたいな循環
私推しの横顔好きすぎるなと思います
🌾模写アレンジ

0 1

おはよごさいましゅ⁽⁽ଘ( ˊ 8 ˋ )ଓ⁾⁾
今日は でしゅね。
受験されりゅ先生方、本当にこれまでのお勉強お疲れさまでしゅた🍵🍵
リラックスして試験に挑めましゅように祈ってましゅね✨✨

19 169

Time multiplication + circulation : Optimizing the quantity + quality of time 時間の増殖と循環 : 時間の量と質の最適化

0 2

これは「あの者」達を循環に還す為に力と知性を全て使い果たした私。人ならざるものに果てるのも時間の問題だろう

2 4

Time multiplication + circulation : Optimizing the quantity + quality of time 時間の増殖と循環 : 時間の量と質の最適化

0 5

10月は『臓器移植普及推進月間』でしゅわん✨

日本循環器学会では、「いのちの贈りもの」という動画を作成しましゅた。
1人でも多くの方々に動画が視聴して頂ければ幸いでしゅわん。

https://t.co/pyWqou5o6G
ღ♡ღ´8`*)上記URLから、ご視聴下しゅわぃ♪♪

13 105