//=time() ?>
みきみこチャンネルに出てる人を⭕️していったら、新規の人もう結構出てるー(これから出られる人も⭕️してます)新規以外の清酒皇子は全員出演済み、凄いなー慶長君と早く一緒にお酒飲みたい🍶
そして平成最後のお絵描きも小十郎様。
とは言え。
心は天正~慶長の戦国時代も経て来てるんだもの。今さら元号が変わったからって…
平成ありがとう!
令和おめでとう!!
#ゴールデンウィーク1日1画
#どんな時代も小十郎様を愛しています
#私の心の新元号は片倉もしくは恋乱である
すみません。
なんか 知らない方からの DMや
報道関係の方からの電話 全く無視しててね。 てっきり堺市長さんとの 写真の事だと思ってました
慶長407 ・4/13 巌流島での決闘
で先日 法用があったんですね
文献に詳細な人物画もなく 取り敢えずロン毛のセンター分けは その当時の毛くくっただけ
★5支倉常長
慶長遣欧使節団を率いて南蛮に渡航したことがあるキリシタンですよ~っ! 伊達家の家臣であり、同じくキリシタンの五郎八姫とは仲が良く、一緒に『ちょこれーと』を一緒に食べることが多いみたいですね~っ! #戦プロ
今日は
#織部の日
岐阜県土岐市が1988(昭和63)年に制定
1599(慶長4)年のこの日
千利休亡き後の豊臣秀吉の
茶頭・古田織部が
自分で焼いた茶器を用いて茶会を開いた
この器が後に織部焼と呼ばれるようになった
十二国記盛り上がってる!昔描いた慶長主従ながしておこ!私の好きなシーンは、陽子が、相手がどういう事をしようと私の有り様には何の関係もない…😌て王道を悟り始めるとこです!
今なら無料体験で「0円」
https://t.co/ERoASDDMDH
ハムレットAudible版
石田 彰
櫻井 孝宏
宮内 敦士
慶長 佑香
真杉 亜希子
10月2日「望遠鏡の日」🔭
(慶長13)年のこの日、
オランダの眼鏡職人
ハンス・リッペルスハイが
望遠鏡を発明しました。🌟
☆詳しい説明はこちら↓
https://t.co/BQyab5v5mF
他にも
・とうふの日
・東武の日🚃
・スヌーピーの誕生日
など。
#今日は何の日 #望遠鏡の日
#福娘童話集
コン!改築が来た松江城ちゃんなの!特技が【武運長久の祈祷札】にぱわーあっぷ!これは松江城ちゃんがいつ作られたか不明だったの。でも当時の祈祷札があるのがわかって探したらなんと城内の神社に!釘穴が一致して天守完成が慶長16年とわかったの!これが決め手で国宝城になったなの~♪ #城プロ