『天気の子』鑑賞。雨が降り止まない東京を舞台にした新海誠監督作品。「会いたい」という感情をこれほどストレートに伝えられる表現者は新海誠と西野カナだけ。代々木会館の登場だけでなく、ハードボイルドなタッチが『傷だらけの天使』を彷彿させる。歴史的資料としても、将来役に立ちそうな一本。

22 289

「君の名は。」から3年ぶりとなる新海誠監督の作品です。雨の描写、太陽の光、東京の街並みの描写が細かく、真っ直ぐな愛の物語で、RADWIMPSの音楽が最高でした。


映画『天気の子』ネタバレ感想・解説・考察!世界を変えてでも真っ直ぐな愛を!結末の賛否を考える https://t.co/zrjojNiUOe

21 140

[ネタバレなし]新海誠監督の「天気の子」を見た感想マンガ

2回目見る価値あり!(だから皆早く見に行こう)
まじで主人公二人が尊すぎるよぉ・・・
   

53 175


究極のイノセント!
主人公の穂高の選択はピュアで陽菜への一途な愛情。
それは年齢性別を問わず、“誰しもの心の片隅に存在する“というメッセージで慈愛に満ちていた。
天空を浮遊する2人や雨模様から陽が射す映像は極めて美しい。
進化し続ける新海誠監督は、今作でまたベストを更新した。

36 344

【配信開始】「天気の子」公開記念、新海誠監督の代表作「秒速5センチメートル」 https://t.co/rGiW6zOYf6

0 0

『天気の子』見てきました!
とても面白かった!!絵と曲の挿入はやっぱり凄いや新海誠監督

また、アニメイトにて京アニの募金も僅かながらしてきました
お札ばかりで驚いた 力になれたかな

0 0

新海誠監督の世界観あまりにも凄すぎてついていけませんな😂

1 34

映画「天気の子」いやも本当期待以上!前作では東宝のプロデュースあったればこそなどとナマ言っちゃっけど新海誠監督の実力遺憾無く発揮されてる。水や光は勿論日常感の描写はお手の物、配役も巧みで伏線も綺麗に回収、劇伴も生きてて夏休み直前公開メガヒット確実だな。

0 0

『天気の子📽』
圧倒されすぎて感情がハチャメチャ、兎にも角にも最高だった。終幕後もカタルシスに浸りしばらく口を開けなかった。
なぜか自分の高校時代がフラッシュバック、そっか「君の名は。」から3年が経つのか。あのころ掴み損ねた新海誠監督の真髄を、青春を、今なら受け入れられる気がした。

10 105

天気の子見てきた!!
超面白かったし、鳥肌立ちまくった!
ああゆうのは彼女と見に行きてぇなw
やっぱ新海誠監督はすげぇな

そして明日は久しぶりのオフ!!
めっちゃ寝る!
ついでに勉強するぞ( ˙༥˙ )

0 4

またしても新海誠監督の傑作が出来上がった。前回同様ラッドが音楽を作ったがそれぞれのシーンに見事にマッチしていた。そして得意である雨を存分に使った緻密で繊細な絵のタッチが美しい。雨を通して様々なことが起きていく。主人公を中心に周りの人達を時に切なく、叙情的に動かしていく。

0 2

公開日に天気の子見てきました!
感動した~最高!!!
さすが新海誠監督!ぜひ皆さんも見てください!
(´;ω;`)

1 1

新海誠監督の『天気の子』
観てきました。
素敵な2時間をありがとう。
雨がほんのちょっと好きになります。
まさかあの方達が出てくるとは、、

0 0

『天気の子』初日舞台挨拶に参加
新海誠監督の世界観にたっぷり浸ってきた
とにかく映像がリアル!
物語に音楽が絶妙にシンクロする‼︎
オトナが忘れていたモノを想い出させてくれる‼︎
いつの間にか涙で溢れていた😭

陽菜チョークを身に付けた さんが可愛らしいのは鉄板😍✌️

0 37

ピュア童貞アニメ『天気の子』(新海誠監督)をレビューしてます。心がどす黒く淀みきったオッサンの視聴に耐えられるのか!?
https://t.co/sQ4jOxCvjL

32 197

本日からの公開おめでとうございます。勝手にオマージュしました。

81 621


天気の子とても面白かった!と言うよりグラフィックが凄かったです!ネタバレになるのであまり言えませんが天気の子でもさすが新海誠監督だなと思いました!何より大好きなあやねると花澤さんがいたので幸せでした!悠木碧さんもいました!ってことは…あと谷花音ちゃんも笑笑

0 2

久々に観たい映画があり映画館へ。
新海誠監督最新作 『天気の子』
やはり映像が凄かった。雨や空、都会の風景など描写は圧巻でひきこまれる。
天気の話なので馴染みのある話。
賛否両論あるかと思うけど、個人的にはすごく良かった

0 3

今日の天気は雨☔️だけど
天気の子観てきます。




0 2

モナちゃんこの作品も興味あったら見てね。新海誠監督の作品で、天気の子って映画なんだけど、今日公開してる!俺も近々見に行くんだ。

0 0