全国うさ浦々ご当地巡り 中部編

340 1040

全国うさ浦々ご当地巡り 近畿編

362 1194

全国うさ浦々ご当地巡り 中国・四国編

428 1285

全国うさ浦々ご当地巡り 九州編

495 1429

5月16日は【#旅の日】。
松尾芭蕉に由来するそう(https://t.co/AhN7qFEXgX)ですが、コマゴマと用意しないと気が済まない私にとって、バッグ一つ上着一枚ひっかけて気まぐれにフラッと出かける「旅」は永遠の憧れです。

18 30

今日5月16日は

今から331年前の1689年(元禄2年)5月16日(旧暦3月27日)、俳人・松尾芭蕉が江戸を立ち、「奥の細道」の旅へ旅立ったらしいよー。せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日なんだって。#今日は何の日

2 6


 

今日は🧳#旅の日



今はコロナの事があるので旅には行けませんが、
昔の旅の思い出を振り返ったり
コロナが終息した時に行きたい旅の計画を立てるのも楽しいかも😊

3 5

5月16日は1689年のこの日、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立ったことから「旅の日」となっています。

コーデは初夏の一人旅をイメージしました。
麦わら帽子におさげと棒アイスの組み合わせが田園風景にぴったりかな、と思います。

1 9


5月16日は旅の日!?
芽衣子さんの趣味は旅行!国内も国外も色々なところを訪れてるけど、アイドルの実家訪問制覇を目指しているぞ!ナターリアの実家はリオにあるぞ!営業コミュや劇場でも帰ってたけど色んなところを紹介してくれそうだぞ!

18 21

5月15日
今日は旅の日やん。
コロナが収束したら、また3空港からたくさん旅行にいってほしいやん。
もうしばらくの我慢やん!

511 1373

まだ台湾におります
アートフェアが終わり、台北から台南へ移動しました。
旅の日記はまた改めて、、、

2 46


中学のとき、ひたすら旅を計画するだけの「旅行計画クラブ」に入ってました。

33 146

先日のイベントと旅の日記です

93 1573

架空の冒険家の旅の日記

6 31

旅行の準備しながらガラル地方の旅行を楽しみにしてるラランテスちゃん

1 4

世界で一番大好きな君へ

これからも
仲間からの愛と
幸せな思い出に溢れた
楽しい旅の日々が
ずっとずっと続きますように


20 80

昨日5月16日さんは「旅の日」だったから、初恋*れ~るとりっぷ の まひろ先生描きました~♪

48 109

旅客機の中。夏休み実家に帰るのが楽しみです(^^)

0 6

昨日は だったんですね。芭蕉が奥の細道の旅に出発した日に由来するとか。岩崎書店さんの「ストーリーで楽しむ日本の古典」シリーズの『おくのほそ道』(那須田淳先生・著)は芭蕉さんがくノ一と伊達の姫君も道連れに旅に出ます。大人と、子どもたちの旅への思いの違いも印象的。

8 21

旅の日にもTGCさんの誕生日にも遅れてしまった気がしますが風ノ旅ビトの絵いくつか。
砂時計のやつは公式アートブックに載せてもらったやつです。

14 50