今日のモーニングゲームはFCの「山村美紗サスペンス 京都龍の寺殺人事件」
昔ながらの「見る・調べる・聞く」等のコマンド多彩ADV
とりあえず犯人が気になるので攻略サイト見ながら進めます(こらっ)

※犯人のネタバレはしませんので、ご安心を

0 4

最近のUDチョークは板書にはとてもいいんだけどピンクが出ないので昔ながらのチョーク買って描いた

どうなるか分からないけれど、とりあえず、待ってるっすよ!
あなたたちの居場所なんだから、気楽においで!


1 2

昔ながらのいちごみるくを

0 0

ドット柄のワンピースで散歩していたら昔ながらの喫茶店に出会いまして、分厚い卵サンドとしゅわしゅわのクリームソーダをいただきました

レトロなワンピースとレトロなお店の世界観

幸せな気持ちになる昼下がり!

0 7

それはそれとして 昔ながらの描き方のさま

2 25

藤と寿珠子。
名家のお嬢様設定なので、寿珠子はお見合いに呼ばれます。昔ながらの感じで振袖を着ます。毎回の事なので慣れていますが、寿珠子はこんな時、ふと一期の顔が思い浮かびます。
 

5 28

竈門炭治郎と金田正太郎の類似を感じるのである。要するに日本が再び貧しくなり、不良をもてはやす余裕もなくなって、昔ながらの少年主人公の類型に立ち返ったのだと思う。かつての科学にかわって伝統、というよりむしろ呪術の後ろ盾を備えて。

44 100

「月下のアトリエ」更新!
6-17.カーター邸
血清を手に入れることのできなかったアミュウと聖輝は、カーター邸へと向かう。

昔ながらのファンタジーを挿し絵てんこもりでお届け

https://t.co/Sz6CvXVQ6f

10 13

西荻窪「小張青果店」。西荻窪から自転車で引き上げる途中たまに寄る八百屋さんです。先日は二種類のバナナを丁寧に説明して下さいました。南口神明通りにあって、親父さんはとても親切です。この辺りでは永く親しまれているのでしょう。神明通りには何軒か昔ながらの八百屋さんが健在ですね。

2 17

アリスギアならovaに昔ながらのNGシーン集とかあるんじゃないかと

2 9

履物は踵が出るのが昔ながらですね。著書の解説も昔ながらのもので描きましたが、イラストは妻が持っている現代の草履(左右非対称・踵が出ないなど)も参考に描いており、大きめに描くことがあります。踵がやはり痛いそうで…。

1 5

「AXIOM VERGE」アイテム・マップ共に100%クリア!!ドット絵の作りこみとちょい難しめの難易度素晴らしい作品でした。昔ながらの2Dアクションを探している方にはお勧めです。秋ごろには2が出るっぽいので楽しみです~

0 0

「月下のアトリエ」更新!
6-16.墓参り
アミュウと聖輝はカーター・タウン教会墓地を訪れる。

昔ながらのファンタジーを挿し絵てんこもりでお届け!
https://t.co/Sz6CvXVQ6f

12 13

散歩してて川とか滝とか見つけるとものすごく嬉しいし癒されるけど、やっぱり「生きるために必要な水が手に入る」という昔ながらの生存本能からくるものなんだろうな。

1 14

女子高生になりたい…
公立の進学校に行って、昔ながらの制服は上は着崩さず、スカートだけ短くして、街中を颯爽と歩きたい☆

2 8

横浜の公立進学校の制服…
大体上下が紺色の昔ながらの制服…
スカートだけは短い…凄く短い…

2 15

手すり無いと階段のぼれんぐらい酔っぱらってても昔ながらのオリキャラの顔だけなら描けるんじゃないかっていうやつ

0 2

2か月続けてゆいつの新刊読めるのは嬉しい
すごく昔ながらのBLを踏襲したストーリーだったけど甘々だったのとこの絵柄だと新しく感じるな〜

0 5

今週皆さんにご紹介する
のお店は
こちら👇👇

\\うなぎ屋//

看板にどーん!と乗った
大きなうなぎが目印。

昔ながらの和風なお店は
いつ行ってもかわらず美味しい
うなぎを出してくれます😋😋

夏バテ☀️対策に、うなぎで精をつけませんか?

2 6