//=time() ?>
コンビニスキャン 濃4 濃3 スマホ撮り
全体が暗くなったり歪んじゃったりは無いけど、全体的に黄みが強め+蛍光色は入らないのでほっぺたの色みとかはかなり変わる
まあ蛍光色が乗らないのは何でやっても同じな気はする
先週色々遊んでたラフラフのラフ
線画の描き方とブラシ変えてみたり
影色の選び方変えて陰暗くしてみたり
笑顔も封印してみたり
なんかいろいろ興味まかせで無計画に描いて消して繰り返して遊んでた。
これ作品に仕上げる気で描いてたら割りと良い感じになってたかなぁ?描き直して仕上げようか?
さてお外も暗くなったので(ていうか冬至から2ヶ月近く経てば日も長くなるよねw
今週「特に」頑張った自分を労っておつかれのイエー!(^O^)/C□☆□D\(^_^)
【1期狡宜のサスペンスフル・バレンタイン】(2/2)
潜入任務で見つかりそうになり咄嗟にギノを壁に押しつけて身を隠したけど、人の気配がなくなり暗くなったので、なんかギノがドキドキ言ってるしついキスしちゃった狡噛^^Happy Valentine!
2.ハイライトとかの細部~ガっと色調整(完成)まで
リッチ風味にしたかったので暗くて彩度も落とす方向の調整です。
あまりコッチの色調整人気ないっぽいんですが、私は好きです。
デフォルメなのにポップ色じゃない!?
っていうギャップほしいので
どの程度暗く塗ると濃いモチーフに見えるのか、どの程度濃さを抑えると黒が潰れて見えないかっていうのを考えてみると力任せにグリグリ塗ることが良くない場合もある。
『ヤオち、しっかりして! 私だよ、ヒヨリだよ!』
「…そこにいるのは、ヒヨ…?」
「ここは、いったい…どこ…? 暗くて、よく…わからない…」
「アタシは、何をしているの…? 立っているのか、座っているのか、手足の感覚がまるで無い…」
「アタシは、ヒヨと戦っているの…? どうして…??」
背景と馴染ませる工程で暗く加工したけど、もとはこんな色味です
メイド服も実は花や植物の装飾あしらってデザインにこだわってます💟 https://t.co/xfHKVKRkMY