//=time() ?>
絵を描くのは楽しいがちゃんと形になるか描く前はいつも不安で(笑)💦
なんとか形になってきてよかった~(笑)
次は勉強中の服のしわやな!!!
1日の練習内容
1.課題の人体の勉強後にスケッチ
2.背景についての基本的なことが書かれた本を読みながら描きつつ進める
3.写真を見ながら服のしわ練習、ついでに塗りも練習
4.人物の塗り練習のため、以前写真を模写して描いた線画を手直ししながら下塗り
毎日こつこつ塗っていくことにする
27~29日の練習内容
1.課題の人体の勉強後にスケッチ
2.背景についての基本的なことが書かれた本を読みながら描きつつ進める
3.写真を見ながら服のしわ練習、ついでに塗りも練習
4.雲の練習……雲……
24日の練習内容
1.課題の人体の勉強後にスケッチ
2.背景についての基本的なことが書かれた本を読みながら描きつつ進めていく
3.写真を見ながら服のしわ練習、ついでに塗りも練習
4.雲の練習……変わらず下手……
アイコンの子(仮)の設定画かつ全身画が完成しました!
全身だったので時間かかった。服のしわとか分からん
今回こだわった点は青薔薇!書くの楽しかった。
今度からは、これを元にアイコンなどを書いていこうと思います。
イラスト 液晶ペンタブから出て来た女の子ちょッやば角度を一部修正。爪が違和感があったので描き直し&塗り直しチョウチョの髪飾りを大幅に描き込み。髪の毛の一部を昨日編み出した服のしわの塗り方で実験的に塗り。。
#イラスト