//=time() ?>
黎の軌跡Ⅱよりエレインさんとアニエスさん。ラフまとめ。服の構造を理解するのに時間かかりすぎました。アニエスさんはコートの留め具が分かれば難しくないのですが、エレインさんは意匠とスタイルがむずい…。コートの前閉じてなおアウトラインが綺麗とかどういうこと?ともあれ、この後清書します。
@ichimakakuriyo 朧の二刀流版が一番分かりやすいかもしれないけど、ドット絵が座敷ちゃんの色違いだった頃の影響で服の構造が座敷ちゃんと微妙な差異はあれど基本的にだいたい同じなので割と謎構造な服になっておりますぞ、だが超に比べたらマシという
似てる分変えたら服だけハバキリさん⇔座敷ちゃんに(ズバァ
【嬉しいお知らせ】
4/14(木)19:00に、「鮫山理奈 三面図」が公開されます!🦈💙
それと同時に、固ツイも新しく更新されます!✨
なかなか見られない横顔や真後ろ、服の構造や小物類などがよ〜く見られるので、君達は要チェックだぞ!!
投稿されたらいいねとRT、お忘れなく…😉
黎の軌跡Ⅱよりエレインさんとアニエスさん。今日はラフまで。衣装チェンジされてますので、また服の構造を再度理解するところから。清書の前にもっとラフを整えないといけないです。時間がかかりまする…。
ネタが無い!って思ってたけど、
今描いてるミーちゃんの絵はもともとルーちゃんの服の構造がワケわからなくなって、デッサンついでに描き始めたやつだった。
なのでルーちゃんに手をつけ始めよう。
今度は描けるはず…
#1日1ソックスガーターの定理
最近マンネリ化してるような、ひらめきがなくなってきた気がするような、と思いながらもやっぱりキャラデザ力あった方がいいよな……となり、もちもちイメージしていったら服の構造わけわからんくなった好みの女の子です
(服の構造完全に間違えたけどもうええわ、突っ走ろう)
こんな脇見えてるなんて聞いてない
てか幕間とかで立ち絵増やしてほしい
モチベのために(モチベのために)
#チョロ松月間2022
#三男月間
以前出したデビメガ本を描き直したいと思いつつもやらずにいたので、せっかくの連休だしやるぞ‼️…という気合入れ?も込めて女神サマ。
女神サマの服の構造がよくわかんなくていっつも悩むのですが😅
今日も暫く悩んだけど結局なんとなぁくそれっぽい感じにw