スパイダーバースが日本でも出るという中東映版スパイダーマンもいるがボンボン版スパイダーマンも参戦してた事も思い出してあげよう。ここにいるスパイダーマン全部日本人よ(ボンボン版の横にいるのはマンガバースのスパイダーマン)

48 44

なんかAskに添付した画像がおかしい、色が暗くなってるwwwwこわいよぉ…
とりあえず東映版闇遊戯こっちに置いときますね

25 105

京アニと東映でKanonの主人公の顔違いすぎね!?東映版の方が原作寄りっぽいけど何か怖い。っていうか顎‼︎

0 0

東映版の『遊戯王』も、キャラクターデザイン は荒木伸吾さんと姫野美智さんなのよね。
『遊戯王デュエルモンスターズ』でも。

5 2

日常でよく見かけるものを描いてみよう講座(※ただし旧東映版)

117 103

東映版遊戯王コピペぼっとさんの海馬君と魔王様がすごく面白くて一つ描かせてもらいました。。。(

41 102

せっかくだから例えば東映版にだすなら、アートや設定を遵守してるのは当たり前、「スパイダーバース中ずっと日本語」「名乗り口上を原作を尊重しつつ、アレンジを加え『見得を切っている』」

164 105

「本田君、ボクと契約してペットになってよ!」※言ってません
東映版7話(多分)から灰山くん!

5 8

周りにはめちゃくちゃ紳士で親切だし、遊戯にはめちゃくちゃ優しい魔王様の海馬にだけやたら冷たいとことかいい。すごく。(東映版遊戯王コピペbot)

4 28

各世界のスパイダーマンが集合する『スパイダーバース(Spider-Verse)』が11月に刊行予定、東映版も登場予定だそうな。 http://t.co/qmxhNIurSt

40 37

東映版カードの裏面を作ったのだった。
なんかの素材にどうぞ。・*・:≡( ε:)

1 2

東映版遊戯王コピペのはなあったか~いみみさむ~い描いてみた。

13 43

遊ジャ。初代東映版にならって学ラン。ジャックてきとーすぎた…。

0 1