//=time() ?>
#1月19日
1月19日は漫画家の故・ねこぢる先生の誕生日だそうである☺
一見すると擬人化した可愛いネコによるキュートな漫画だが、蓋を開けて見ると無垢であるが故の残酷さや残虐さや狂気や理不尽がふんだんに散りばめられていた🤯❗懐かしいな…😌
因みに、夫は特殊漫画家の山野一氏であった。
エルフのもうひとつの人格
エルザ・レッド
逆らったものは容赦なく殺す。
相手の顔面を掴み、握りつぶす。といった残酷な殺し方である。
うちの子の中で最も残虐であると言える。
「人類は全て消え失せれば良い。」
彼女は、人間が大嫌い。
#我らが邪悪な種族_illagers
名前 シウィンガ
アルフヘイム南端の海域に暮らしている水棲の竜人、魚竜人の男性で、族長の息子の一人。
強い正義感と新しい物や考え方を受け入れ自分の間違いを認めて直そうとする素直さを持つ。
反面、正義感の強さ故卑劣な行いや残虐な行いに対して必要以上に熱くなってしまう部分が
マリオ&ルイージRPG2の最序盤の村にして悲劇の村メリー・クリスタケ村(Hollijolli Village)ですわ
マリオさんとルイージさんが到着する頃にはすでに廃墟同然と化していて過去のゲドンコ星人の侵略がいかに残虐か物語っていますわ…
https://t.co/aAuowojcz7
8.一押し自キャラ
ええ〜〜〜ええ〜〜〜選べないよ〜〜〜
「夢守人黒姫 Love in a mist」https://t.co/RujoiUVFBc の敵役・青子。
主人公の黒姫に歪んだ愛情を持つ夢魔ですのよ。無邪気で残虐
1枚めがワイの設定画、2〜4が実際の表紙・挿絵担当の灯屋駆舞さんの絵です最高じゃない?!?!?!
エトラちゃんは見た! 今日の動画より
あまりにも残虐な事件だったがそんな状況でも冷静だったカツラの活躍が光る
一方でエトラのホラーな演技も見れたり最後にそのことを語ったりとで以前より出番が増えたような印象を受けた
#エトラちゃんは見た
政宗くんのリベンジ0-11巻(完)
アニメ化もされた復讐×ラブコメディの名作タイトル。
連載も追っていたけど、改めて終盤の怒涛の展開は面白く感じた。
当時は師匠とくっつかなかったことが残念だったけど、読み返して見ると残虐姫ENDは必然なんだと思った。
全11巻で濃密に描かれた傑作。
残虐な鬼、堕姫に裏拳一発で倒される善逸………つかやっぱりコワモテ声の沢城さんはマジこえぇ(>人<;)この声だけで鼻血出す自信あるね(苦笑)
反撃しなかったのに潜入がバレた善逸
変なポーズで鬼の行方を探す伊之助
めっちゃ働く炭子こと炭治郎
これからどうなるかまぼこ隊!?
#鬼滅の刃