總算把轉蛋畫完了⋯
明天在補一個加開的就可以畫其他的了!!!

0 2

大家早安!!
每日一繪畫
我相信一定會早早脫離小學生等級的!٩(。・ω・。)و

3 26


明天再把兩個轉蛋畫完
就可以開新地轉蛋了!!!!(欸

0 1


中秋節加開轉蛋~
還有三個嗚嗚嗚

0 4


最後還是畫完了~
之後可能會開轉蛋寫清楚不能商用吧
免得後續問題太多

0 2

またまた🇨🇳留学中の笑い話

“上门服务”と初めて聞いた時
「ん? 上のドアのサービス? VIP専用ドア? VIPサービス?」なんて思いました😅

”上门服务“とは「出張サービス」

ちなみに“送上门”は「自宅(家まで)配送、自ら進んで提供する」こと。

4 40


又開始強迫自己每天至少一張彩圖了
雖然是塗鴉QQ但看到蛋主喜歡真的很開心

0 5


韓國大神的方法真的很適合塗鴉+產概念圖
好像有點抓到訣竅了
明天再多畫幾張試試看(握拳

1 4


試著用韓國大神的手法畫爽圖
真的
很吃
基礎功(爆哭

0 5

我が子は、少し早食いのところがあり、幼稚園の見送りのとき、いつも父親に言われている一言がある。

“你要细嚼慢咽,别狼吞虎咽!”
「ゆっくり噛んで、急いで食べちゃいけないよ!」

中検1級の問題集で出てきた時は、少し鳥肌が立ったことを今でも覚えている😆

0 26


以為明天會放假就開了轉蛋
結果被颱風耍了嗚嗚嗚嗚嗚嗚

0 3

HSKなどでもよく出てくる“偶尔”と“偶然”

“偶尔”は「たまに」⇔“经常”
“我平时不喝酒,朋友来时,偶尔陪着喝一杯。”
日頃お酒は飲まないけれど、友達が来た時、たまに付き合いで一杯飲みます。

“偶然”は「偶然にも」⇔“必然”
“一次偶然的相遇” ある偶然の出会い

4 33

留学中、少し話せ出したと調子に乗り始めた頃

“你的汉语,功夫还不到家啊!”と八百屋のおじさん

この“到家”は「十分なレベルに達する」という意味

つまりここでは「中国語、努力がまだまだ足りんよ!」と言われたのである。その意味も分からなかったあの頃。本当にまだまだでした。

0 38


場景氛圍課就這樣上完了
結果我作業還卡在第四週
救命啊....
之後就是補交地獄了

0 4

義母と魚のフライを作っていた時、油がはねて魚の身が飛んできた。思わず義母が

“它崩我!”

“崩bēng”は「(破裂物が他のものに)ぶつかる」という意味。

日本でも「あっ、(油などが)とんできた!」と言うなと一人納得。

義母と立つキッチンは、中国語表現の宝庫です!

5 67


把作業趕一趕
順便偷畫上色練習~
來摸摸看比較色快的上色法

0 2

每日一動圖(並沒有
是我們家的兔子團長~

7 26


好像有點拼太久了,覺得又悶又煩
這幾天應該都是畫些小塗鴉讓自己休息一下吧

0 4