画質 高画質

https://t.co/7NyDzZgsTZ
今日は私が連載しているこの小説のシエラを描いてました(*'▽')
いつもはペン入れしてアニメ塗りしたりギャルゲ塗りしたりするんですが、今日は水彩塗りの練習してました(*'▽')

3 7

私は描く時、線がしっかり決まってないと描けないタイプで下塗りもザックリ色を置くとわからなくなります笑。
その代わり陰影やカタチの面は付けるようにしています。厚塗りは苦手で水彩塗りの方が好きかもです。

2 15

# いいねしてくれた人の画像欄覗いて素敵絵を私の絵柄で書いてもいいですか

かつきさん【@ jo_katsuki27】の素敵絵から助くんを描かせて頂きました💎✨

小説も書けて、デジタル・アナログでも絵が描けるかつきさん凄い😳
かつきさんの優しい雰囲気に近づけたくて水彩塗りに挑戦してみました🍀

11 60

パーツ分けの最中です
後ろ髪と頭部を一体化すべきか切り離すべきか悩みましたがアナログ風水彩塗りとして徹底したい場合は一体化させてテクスチャを動かしたほうがいいという結論に至りましたはい
上手くいきそうなら切り離します。ので、顔の影を先に処理しようかな

0 0

どうしても諦めきれない水彩塗り😤
昨日よりは肌の透明感出てきた(気がする)
おやすみなさい🛌

2 29

今回の で水彩塗りに挑戦します。
ちょこっと練習をお見せします🎨

2 15

水彩塗り練習
難しすぎた😭

7 30

今月は
水彩塗り 背景 海外アニメ風
にチャレンジしました!

少しずつ
自分の好きな絵柄が見えてきて、
色んな発見がある1ヶ月でした!

好きを見つけるのは色んな絵柄や
技法を真似る所から!🎨✍

2 24

水彩塗り超初心者です。
これを、水彩塗りって言っていいのか、、
見様見真似で少しでも可愛くなる様描きました。
つたない絵ですが、スタート作品として温かく観てやって下さい⭐️



19 155

苦手な水彩塗りチャレンジ😤
色の調整が難しい〜😖

1 22

絵師仲間から要望があったので、まずは「水彩塗り」。
(スクショ範囲の関係で背景や一部効果レイヤーは割愛、キャラクターのみ)

1枚目は全体、その他はそれぞれの着色レイヤー(全て通常レイヤー、「透明度保護」必須)
使用ブラシは「水彩(ウェット)」メイン。



https://t.co/4OQfC2sDnm

2 15

←1影+ベタ
→1色ずつ水彩塗り

のどっちかで塗ってます。

0 1

水彩塗りのリベンジをしようと、描いてみましたが‥
何回塗り直しても水彩っぽくならない😅
発見など↓
・厚塗り+水彩塗りっぽくなる→解決策わからん
・着物の柄が目立ちすぎている?→もっとざっくり描いた方がいい?
・線画で使ったリアル鉛筆が、ホントに鉛筆っぽくてGood!

1 19

さくら(EMPATHY)さん。

リキテックス水彩塗り…これはこれで涼しげ。

2 18

33こ目 イラスト過程🍀
デジタルでは基本的に線画が常に上にきて、塗りは線画内を的確に塗らないといけなかったけど、水彩塗りはアナログのように線画の上にどんどん気にせずペタペタ塗れるのが楽しかった!

0 13

🌸

・アイコン 1点
 +水彩塗りオプション

 制作いたしました!

0 12

     
水彩塗りの練習も兼ねて!
シナモンロールちゃん初めて描いたので自身が無いけどミクちゃんが可愛くかけたのでヨシ!

8 26