//=time() ?>
イラストメイキング→https://t.co/r7L9RnkkTA
着色は水彩筆、アルコールマーカー。
瞳のうるうる感とリンゴあめの
艶が予想以上の仕上がりに。
潤んだ瞳で見つめる
まるちゃんの視線の先に···
おそらく屋台の食べ物が。
リンゴあめは秒で食います。
#ibisPaintX
#WWSプロレス #わんこウオリアーズ
@eddsworld867 わぁ✨ありがとう😭✨
①肌をベタ塗り→ざっくりグラデかける
②通常レイヤーで白目と口内を描く
③乗算か焼き込みで影を乗せて不透明水彩筆とか水彩伸ばし筆でちょこちょこぼかす
④覆い焼き(発光)でハイライト入れて最後に色調整とか
って感じかな??
私も塗り方模索中だし上手くはないけど〜💦
#アートにエールを
#真夜中の展覧会
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#アート好きな人と繋がりたい
#思い出インコ
素材:鉛筆、水彩筆ペン、手描き。
作品タイトル「眠(ねむ)インコ様」
5分間スケッチ作品シリーズ。モデルはパンセ。
足の綺麗な聖母様。
@szkieletor1989 素敵な企画なので便乗します!
100均アルコールマーカーと水彩筆ペン中心にイラストを描いています。
オリジナルと二次創作イラストは半々くらいです。
イラストは月1くらいののんびり更新ですが、それでもよろしければ遊びに来てください!
フォローお気軽にどうぞ~☺️
昨日の進捗
髪の塗りがおよそ完了した!
ハイライトは未だに迷走中。
頭頂部のダークライト?を厚塗りブラシで描いてみたときは「これだー!」って思ったけど、ハイライトには微妙だった(一枚目)
寝る前に思いつきで水彩筆で描いたハイライトが二枚目
まだしっくりこない
途中経過
ラビさん部分塗りました
ふわふわ感を出したかったので、クリスタの不慣れな水彩筆や指先ツールを多用してみたんです
ちょっと重く見える…、もっと無駄無くスッキリしつつふわっと見せたい…
今までバケツ塗りしかしてこなかったので、この機会にちょっと今の流行っぽい塗りも研究したい
@Komatyannnnnnn ラフ→線画→ベタ塗り→水彩筆とかエアブラシ使って陰影つける→線画を色トレス→背景描く→オーバーレイとか駆使していい感じにする
…が主な流れかな!最初に描くのは大体顔の輪郭です笑笑