//=time() ?>
今月はあまり絵を描けなかった分、依頼で描いていただいた絵が2つあるのです。他人に自キャラを描いてもらうのは自分ではできない体験なのでこれもまた貴重……
(一枚目:池上タイチ様 https://t.co/PgevdejJzs 二枚目:『第六猟兵』(C)リタ/トミーウォーカー https://t.co/XW4LukUKjj )
そしてスキルカットインを池上タイチさん( @ikgm_taiti )に描いてもらいました。どうもありがとうございます~~! https://t.co/PgevdejJzs
学級文庫にお勧めの本
「なぜ僕らは働くのか」池上彰
単に職業について書いている様々な本とは異なり、自分の生き方とは何かに迫る中で仕事について書かれています。これはキャリア教育を考える上で重要な視点です。
大人の私も気づかされるものがありました。
子ども時代に読みたかった一冊です。
読んだ。めちゃくちゃ良い。居合いの達人で背中に昇龍彫ってる女刑事と、表の顔は貿易商だけど本当は薬物シンジゲートの女ボスと、サイボーグ女麻薬取締捜査官による三つ巴ってだけでブラボー!タッチは池上遼一に近かったり...刀抜くシーンは必ずトップレスだし、最高じゃねぇか!!
109勉強中。都営A線×東急IK線が現在激推しごたんだ駅!!池上線さん右で大好き。他の109さんメンバーも描きながら勉強中。お絵描き人(イラスト垢→@towakopic25)でもとーとつに109以外の路線も描くので、なんでも許せる方よろしくです。
#青春鉄道好きな人と繋がりたい
【絵の仕事】
遅くなってしまいましたが、発売中のNHKテキスト「ラジオ英会話」の連載「池上彰のこんな本どうですか」に絵を描いてます。
今月は新潮新書の『知の体力』。
「学問とは」ということを絵にしております。
⑥池上 輝(イケガミ アカル)(18)
餞
色んなことをそつなくこなす野球部。陽。
クラスの中心的な存在でプライドが高く負けず嫌い。よくできる年上の姉がいる。あだ名は「ガミ」
池上線とフェネック
…白いハンカチ握りしめたの 池上線の走る街にあなたは二度と来ないのね…と歌詞を思い浮かべてもらえるようなイラストになっていれば本望です。