//=time() ?>
Tayasui Sketches で練習してみました
思えばだいぶ昔 クリスタに出会うより前からiPadに入れていたソフト
水彩の滲み具合混色具合が素敵✨
要練習♪
https://t.co/2H5tMPPe4V
~ここで絵のターン~
10.アクリル混色2の厚塗り
絵柄迷走してきましたが、ここに落ち着きそうな気がしています 大好きだよ、アクリル混色2……♡
右上はMグラハムのPG7とウィンザーニュートンPV29の混色で
中目の紙では黒いのに目のないような紙で緑と紫のグラデになったりするので
分離色は荒目マストともあんまり思わないかな〜
今日はここまで~
ちょっと脱線して別の絵を描いていました。色はまだいい加減です
そういえば以前あなたの基本の赤、青、黄色は?っていうタグが流行ってたと思うんですけど、私の基本色はこのパレットの色です。これ混色しながら塗ってる。
基本色からして地味なんだね…それでか…(納得)
前回の向日葵もですが、混色による塗りに挑戦しました。
各絵の具メーカーが努力と研鑽の末に生み出してくださる色も素敵ですが、一期一会の混色もやってみようかと。
フォロワーさんが使ってらっしゃって気になった、まっちの絵の具三原色です。透明度が高く、混ぜても濁らない!(団扇だけ別色です)
@35uVUKAH1F0qdqG 02.ラブポーションサーティワン で、ムヒョ!
ムヒョっぽくないけどムヒョ!!!
かわいい輪郭線の横顔が描きたかった。
混色しないように通常レイヤー分けしたけど無駄だったよね。水彩は規定違反?
#カラーパレットからリクエストされた番号のカラーを使って描く
夏天。就是要陽光、沙灘、比基尼…
然而並沒有!
大太陽下哪有辦法活動啊,都要被曬乾了
傍晚時分在海邊散步吹吹海風也是滿好的吶~
(懶得調色所以直接原色再套混色啦~)
https://t.co/2pi73DVwk2
今年の1月にマイメリブルードットシートを購入して、約半年間で、大作品3枚とハガキ台作品数点制作出来ました🌸
お値打ちに使わせて頂きました💕💕
発色と伸びが良いから少量でも色が主張してきます✨
混色が素直なので、脳内の色を作りやすかった✨✨↓続く
クリスタは色の混色ができる「下地混色」の設定がありますので、色のにじみや混ざり具合を表現しやすいです。水面や奥にあるシルエットのかすみ具合などの雰囲気を作りやすいのがとても良いです
#夏のクリスタ講座フェス
てなことで、今宵の作業はこんな感じ。
車体の塗装、もうちょっと表情を付けたく、基本色にホワイトを混色したもので、なんちゃってグラデーションを。
その後、足回りにワイヤーロープ、排気管等、こまごまとした部分も細筆でチョメチョメと塗り分けを行い、デカールの貼り付けまで進みました(^^ゞ
#みんなで作品を褒めまくるタグ
素敵企画失礼します🙇♀️
モチベあげに……(褒められたいだけ)
とにかく足とおっP最高じゃん自分🤤
色塗りまだまだだけど混色の色合い良き良き(゜д゜)
(自分褒めるの恥ずかしい🙈)
【ROMANCE DAWN カードリスト更新】
「トラファルガー・ロー」追加しました!
▶️https://t.co/fgcXDud14G
混色リーダーわからねえ……!赤緑に2枚あるのもわからねえ……!
AmazonでBOX予約受付中!
▶️https://t.co/o5InBCpM5H