//=time() ?>
5.ハイライトを入れます。
『オーバーレイ』レイヤーを使います。影の反対に塗ってテカテカさせておけばなんとかなります。色はそのときの気分で。今回は黄色系で。たまにピンクを使ったりするとおしゃれ感が出ます。ここで照り返しも別色で塗ると少しだけ立体感が出ます。
ねえ見てこれひっどいwwwwww
業者で白夜叉の衣装買ったんだけど鎧の部分が謎のしましまタンクトップwwwwww
照り返しをグレーの模様って解釈したの???wwwwww
#このタグを見た乗り物絵描きさんは乗り物を描くときに意識してることとか拘りを呟く 照り返し、反射系はなるべく諦めないで描く。汚れ、キズものは興奮しながら描く。あとは脳内でブンドドしながら描く。
#シビトロ は明日8/31にて予約締切となります。
私や造形師さん彩色師さんの拘りが詰まっています。
絵の中で描いていた微妙なアンバランスさを立体化していただきました。
また赤い海は手前から奥に向かってグラデーションをかけることで、トロの体の赤い照り返しがより自然に見えます。
雪の照り返しとか考えるならハッキリ影つけない方が良かったかもしれぬ…
あともうちょっと躍動感が欲しいのぅ…
まあいいか!!!(雑)
「今年は倉院の里も暑いな…」
「都会よりいいよ。照り返しが少ないから、足元は涼しいし」
①昨日の落書きに、真宵ちゃんプラスしてみました。
②真宵ちゃんは全体的に描いたけど😅背景や影はテキトーでごめんなさい…
先日の捨てることも描き進むことも出来なくなったラクガキ、ジャージをきっちり着ている姿を描くことを脳が拒否してる(だって毎日この暑さなんだもん!!!!)と気付いたので、半袖Tシャツに改変して完成させた。
日差しを避けてラムネを飲むこてぎりくん(照り返しがきつい)
@PCS_TL そういえばこっちを出してなかったんですけど簡易エフェクト差分もあって お花の照り返しの有無気に入ってるんですよ…
1、乗算でベタ塗りしたレイヤーを消しゴムで削って陰影をつける
2、オーバーレイで色をぬる
3、発光レイヤー、スクリーンで通常の光、照り返しを塗る
4、線画より上に発光レイヤーを作りハイライトを塗る
可愛いリアルドブねずみのシーン、惨めさの表現、左耳にかじられたような痕跡が❗️そして画面左上から射し込む「まな」天使の、照り返しの光が虹色!頬もポッと赤らめ、髭を3本に減じている、尻尾の先にチョロッと貧乏臭く毛が生えている。手抜きの無い作画も見所の一つだよなあ。
#ゲゲゲの鬼太郎