//=time() ?>
【イケメン☆ソード】
タスクをログインさせるにあたって「発明家なんだから何か発明品出すべきだよな…」って事になる
↓
全く思い付かない
↓
スランプだから適当にイケメンでも描くか…
↓
この顔剣に付けよう!(?)
【50%OFF情報】
『みかにハラスメント』
アキハ原で見つかった謎の鉱石”アキバストーン”
鉱石を使った姉の発明品のせいでエッチな騒動に巻き込まれる…。
発明品のチカラの源は”乙女の〇〇”!?
購入はこちら
→https://t.co/7sWtrGqI6D
@suihei01
3月10日(日)、大阪ゲームマーケットにて、新刊「T&Tスチームパンク 〜ノームの発明品」を刊行いたします!
妙ちきりんなモノばっかりつくるノームの発明家たちとその発明品、素材となる地火風水のエレメンタルを載せた資料集+ソロアドベンチャー+シナリオ☆
ブース番号はD26です!
【タスク】
町の郊外でアイテム工房を営む発明大好きBOY。
発明品は大体狂気に満ちているが、本人はいやに明るく前向き。
戦闘力は殆ど無いが逃げ足はマッハ。
代表作はイケメンシリーズ。
初芽 メイ
発明好きな小学5年生(犬派)
活発で正義感が強い
頭に着けた歯車(ガリバー歯車)には、これまでに作った発明品や工具、小物などがミクロサイズに縮められて収納されており、これも彼女の発明品である
メイの持ってる傘は「航時傘」という発明品で、右回しで未来、左回しで過去に行ける
最初のイラストは府中さん!
なんと広島中にプレゼントを配れるトナカイのロボットを開発したそうですよ!
配られるプレゼントは、やっぱり府中さんの発明品なんでしょうか…?
#ひろがくクリスマスイラスト2018
【 #デザフェス 出展します】
*A-230/ほしくず堂(両日)
「絵本作家が作る、ステキな道具屋さん」
https://t.co/wd4uv54wD7
生活スタイルすら変わる発明品に、濃密なストーリー
魔法の道具は、確かにここに存在し、手にすることができる
あなたの日常が、非日常に変わりますヨ。
@designfesta
【 #デザフェス 出展します】
*A-230/ほしくず堂(両日)
「絵本作家が作る、ステキな道具屋さん」
https://t.co/wd4uv4MVLz
生活スタイルすら変わる発明品に、濃密なストーリー
魔法の道具は、確かにここに存在し、手にすることができる
あなたの日常が、非日常に変わりますヨ。
@designfesta
くろぷに屋の魚です。
2日目に紹介するのは天才発明家、新阪ルナ!
ステーションファイターⅡでは、数々の発明品を使ってオールレンジで闘います。ただ、どれも一癖あるものばかり。使いこなすには相応の腕前が必要です。
一体どんな「とっておき」が飛び出すのでしょうか? #ステーションファイター2
こういう風の強い日は丈夫で透明のビニール傘がいいんですよね。だって風に向かってさすと前方が見えなくなって人にぶつかってしまう危険もあるし。
ビニール傘って日本の発明品だとか😄
今は使い捨て扱いにされ気味ですが昔は高級品だったとか😄
って、今日のおいらの持ち傘は折り畳みなんだわ💧
*ガスターは自分の発明品の中に落ちて死んだらしいけど、調べてみたら自分の発明で死亡した発明家が海外に結構いたので全部ガスターさんに実演してもらった
#Undertale