//=time() ?>
科学世紀のカフェテラス申し込みました!おにぎりさん(@_shake_onigiri )と合体参加だ!キュートな作品つくります!
昨年秋、第4回科学世紀のカフェテラス初出の「贋秘封倶楽部の冒険」を、pixivに公開しました。これを書こうと決めた時、「ラブリィ≒イコール」の形が決まりました。懐かしい門出の記憶です。 http://t.co/VYBP6at2F4
本日みやこめっせで開催される京都秘封/科学世紀のカフェテラスに(楽-11)で参加します、ポスターと紙袋が目印だよよろしくね
#酉京都2015告知
【科学世紀のカフェテラス告知】
「月映す神秘の影」
深秘の裏に隠された真の神秘を暴き出せ!
封05 柑橘サイコロジウムにて500円で頒布予定です。
サンプル http://t.co/wtzcM3bOCE
#酉京都2015告知
科学世紀のカフェテラスに参加します - 赤色バニラ http://t.co/Vbo0BZUxcD
京都秘封の新刊の情報をまとめました。よろしくお願いします!
#酉京都2015告知
#酉京都2015告知
科学世紀のカフェテラス 倶16 月曜猫の頒布物一覧です。
タペストリーの柄がスペースに飾るポスターの絵柄になりますのでご参考にどうぞ。
◆お詫びとお知らせ◆
10月12日(月)の「科学世紀のカフェテラス」に参加の予定でしたが(女13:マンジュ九匹!)どうしても都合がつかず、今回欠席させていただきます。
初回から参加しているイベントでとても楽しみでしたのに無念です…
【科学世紀のカフェテラス新刊小説】
「月映す神秘の影」
深秘の裏に隠された真の神秘を暴き出せ!
封05 柑橘サイコロジウムにて500円で頒布予定です。よろしくお願いします。
#酉京都2015告知
@hal1929 【科学世紀のカフェテラス】群雨umbrella「5.1.1.」XFD http://t.co/7yoRrsSOFy
Uploaded to Bilibili as well
ブラインドテレパシー(おいもと)の通販・購入はメロンブックス https://t.co/opg6jdufDu
秘封オンリーの科学世紀のカフェテラス新刊予約始まってるのでよろしくお願いします~蓮メリと謎のパンダです。眼鏡は割れます
科学世紀のカフェテラス、封-13にて新刊『一番星をみつけに』頒布します
表紙は@Emergency_Dさん。表題作の菫子の短編と、蓮子がごはん食べるだけの短編「豪遊東海道」の二本立て小説本です!
詳細はまた後日。 #酉京都2015告知
科学世紀のカフェテラス 封35アイネクライネにて新刊『ナハトムジイカ#1』を頒布します。2012年から14年に合同誌へ寄稿した作品総集編と少し書き下ろし収録。文庫で300頁くらい、詳細はもう少々お待ち下さい。 #酉京都2015告知
【第一報】宇佐見菫子はなぜ幻想郷を知っていたのか。その答えは菫子13歳の春、もうひとりの超能力者との出会いにあった。始原のビートが幻想の扉を開く! 10/12科学世紀のカフェテラス新刊は『こちら秘封探偵事務所外伝 宇佐見菫子の革命』!
【科学世紀のカフェテラス新刊】「ひみつのばしょ」 サンプル→http://t.co/wH3LwoN5yL 蓮子とメリーがちょっと不思議な喫茶店に入ってなにも起こらないお話です。スペースは女22ですよ #酉京都2015告知
科学世紀のカフェテラスはこんな感じの本でます。蓮子とメリーがちょっと不思議な喫茶店に入ってなにも起こらないお話予定。スペースは女22ですよ〜 #酉京都2015告知
【告知】10/12の科学世紀のカフェテラス【倶16 月曜猫】にて極小数部ですがこちらのイラストのタペストリーを頒布します。予価2000円となります。(スエード素材、B2) 初タペストリー…ドキドキです
#酉京都2015告知
[再告知01]2014年11月2日開催の、「科学世紀のカフェテラス」カタログをご持参頂きますと、一冊につきお一つ記念クリアーファイルをお渡しします。引渡場所は部09・10「境界実行委員会」になります。ご希望の方はお忘れ無く。
[再告知]2014年11月2日開催の、「科学世紀のカフェテラス」カタログをご持参頂きますと、一冊につきお一つ記念クリアーファイルをお渡しします。引渡場所は部09・10「境界実行委員会」になります。ご希望の方はお忘れ無く。