//=time() ?>
ただいまでーす!
やけにスズメが多いなぁなんて思いながらバイクでは知って帰ってきたんですけどね
もうけっこうお米が実りだしてるんですよ
だからスズメがご飯を食べにきてるわけですね
田舎特有のむせ返るような稲穂の香りが嗅げるまでもう少しですよー
みちゅるさんがきりたん扇子と言ってて、インスピレーションを受けて明日仕事なのにデザインを考えてる奴、色見るだけでキャラの想像できるみたいなアートあるけど、ああいう感じの抽象的なやつ欲しいかもしれない、稲穂の記号的なのはどこかに入れたい https://t.co/1yLDvhisdX
そういえば全滅後に皆を消したくないね~と考え直して、アイコンにハイライトが増えてましたよというお話。あと黒幕アイコンの後ろはなんとなく稲穂というか、草というかの影なんだな。宇迦は食物の古語で稲霊を差すとかなんとか
@yooooooobo (迷ったのですが感謝の気持ちだけどうしてもお伝えしたくそっと添えさせて頂きます🙇♀️🙇♀️もし何かあれば削除しますので…💦)
よし坊さんの春と夏と秋の絵で三人が稲穂の中を歩いていくイラストがずっと印象に深くてとても大好きです🌾
今回は素敵な作品におじゃまさせて頂きありがとうございました💐
2021年8月8日【一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)】#一粒万倍日 とは一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ特に仕事始め開店種まきお金を出す事に吉とされる☆しし座新月&ライオンズゲートも相まって実り収穫が早い。今日は決意する善き日
「PCの髪飾りに稲穂をあしらった髪飾りをつけたい」「赤漆に蒔絵なんてやったらカッコいいんじゃないかな?」「他PCがミリタリー調の服装してたしそっちに揃えようか」
↓結果
(あっこれ非常に共産系の香りが……)
2021年7月21日🌟【一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)】#一粒万倍日 とは一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ特に仕事始め開店種まきお金を出す事に吉とされる☆確認しながら丁寧に進め見極める。リアルに動き出すエネルギーと共鳴する
⛩️1周年まであと【 7 】日
キャラクター:朔月 蒴/六韜 転生
イラスト:稲穂[@KD2ho]
「うんうん、みんなかっこいい!僕はここで応援してるからね」
「はァ……アンタも来るンですよ、六韜隊員サン」
乙女座と水瓶座リメイク!水瓶座は神話にそってただのウェイターになりました笑
乙女座は豊穣の神らしくとりあえず稲穂を。
そして蠍座と天秤座。クオリティはどうであれ、全部いけそうやな!?!? https://t.co/G1MteTeEBJ