//=time() ?>
本日のコルボーさん
コルボーさんに似合う競技を決めよう選手権6日目
古の思い出を語るスペースで「Windows XPって懐かしいよね!」って話を聞いてしまい、「え…!今、私XPを使って絵を描いて居るが…?!」と動揺を隠せませんでした
#晴天アポカリプス
ただ速く,高く,遠く,飛ぶ.
その為に全てを捧げるのが高高度超音速飛行競技用のアンドロイド,イカロスだ.
彼女らは製造段階では他の汎用アンドロイドと大差はないが,何か,プログラムの最奥に潜む何かが彼女達をイカロスたらしめる.
終ぞその何かは明らかにならなかったが.
本日のコルボーさん
コルボーさんに似合う競技を決めよう選手権4日目
首から下げてるのは、板と足を繋ぐ命綱的なやつです。正式名称は知りません。
夏だ!海だ!水着美少女だ!🏖️
ぷれたまさん(@pleco_egg)の聖菜ちゃんと、うちの水の国ちゃんのコラボグラビア絵を描かせて頂きました!!
異種競技の選手同士、ビーチで一日たっぷりみっちり(物理)交流だっ🌊
CRカップ以降プロ格ゲーマーのキャラクター性の濃さが割と格ゲー界隈以外でも話題になってるけど漫画の登場人物感高めのプロとしては個人的にはEndingwalker推したい
スト6を控え競技シーンとしての円熟を迎えたスト5のラストイヤーに現れた15歳の新星っていうバックボーンが漫画の主人公すぎる
#nijijourney
#晴天アポカリプス
汎用人型アンドロイド,通称シンカロン(Think alone)
特に,高高度超音速飛行に特化した競技用の機体はイカロスと呼ばれた.
軌跡を残し,全てを置き去りにして飛ぶ彼女らの姿に,人類は純粋なまでに魅了されていた.
文明末期における心温まる思い出のひとつだ.
おはニコでございますー!!!!!!
今日も為にならない雑学を1つ
「チェスとボクシングの試合を交互に行う「チェスボクシング」という競技がある。」
マジであるからチェスボクシング
YouTubeにあがってるから見て欲しい
シュールすぎる
#おはようVtuber
ガンギマリニキ
今年10年目の先任陸士長。前職の自動車整備士の経験を活かし、車両陸曹並の知識・技術で連隊の車両整備競技会では優勝に大きく貢献した実績あり。
中隊長や先任からは好かれているが、営内班長から嫌われているのでいつもしょうもない理由で外禁になっている。
#ウマ娘プリティーダービー
#メジロドーベル
ずっとUF2 のドーベルを
競技場のマイルで使用してましたが、
前回のチャンミでマイルでは固有が
多くのコースで意味がないと初めて知りました‥
なので、説得してきます‥