CLASS101のお絵描き講座で描いたファッション小物たち🤗💕
娘(2歳)風に言うと…いかんじ♬︎♡※いい感じの意。

0 6

こんにちは!
多色塗りの練習で描いた子。

■最近のルーティーン。
心のままに描く(勢いとテーマがあれば雑でOK)

上手い絵師さんの絵やお絵描き講座を見る

学んだ技法を実践してみる

時間をかけた1枚を描く(手を抜かない)

はじめに戻る

決めてるわけじゃなく、気持ちが勝手にw

1 7

ラフ。夏っぽい絵が描きたい 

お絵描き講座系の動画で「絵が上手くなりたいなら色ラフを作れ!!」みたいな事言ってたので色ラフ作りました。

18 154

《自己流クレヨン講座》
第4回「質感」
今までに紹介した技法を使った実践編(各技法の詳細は遡って見て下さい🙏)。動物モチーフを中心に擬音でくくってみました
次回は「プレス」。最近興味をもって頂く事の多いやり方です。私も楽しんでます😏また土曜✋


2 52

七夕だから数日前書いたジラーチでも貼っとく
なつめさんちのコラボで知って買った
匠彩ってペン使った!
40本も入ってて2000円でなつめさんちのイラストとお絵描き講座まで付いてくる、、
お得、、
練習する、、上手くなりたいいい

0 14

ななすけさん、チャンネル3周年おめでとうございます!🎉✨
未熟ながら、お祝いに浴衣ななすけさんと助乙さんを描かせていただきました👘ななすけさんのお絵描き講座まじでありがたいです🙇‍♀️💗
いつも楽しい動画をありがとうございます!🌰これからも応援しています!!😍📣

6 39

「3分お絵描き講座チャンネル」というYouTubeチャンネルで短い講座動画を投稿していこうかなと思ってはじめてプレミアプロを使いオープニング作成してみました!

1 16

pixivのお絵描き講座で加工方法お勉強中
ウェン空ちゃん
 

9 42

よう分からんなりにお絵描き講座見漁って出来たイラスト1号

0 2

今一番出したいお絵描き講座が「Crm流・クリスタでリアルな水彩塗りをする方法」なんですけど
時間がかかりそうでなかなか進んでないんですよね…
↓これはその技法で描いたやつ

1 8

《自己流クレヨン講座》
第2回「はみ出したら消せる?!」
クレヨンは基本消せません。ですが条件が揃えば消せます😄
絶対にはみ出したくない時はコピー用紙かステンシル用シートを使います!クレヨンでもくっきりした絵に🖍️
次回は「ぼかし」。また土曜✋


3 40

これがお絵描き講座を見まくった結果である。。
まだ途中だけど…。。

0 1

(10日目-②)
黒目の存在、瞳孔のライト部分にそのハイライト!
三つも情報が出てきました。
よく見るて、発見して、それを再現することで
完成度がメキメキ上がるいい例ですね。
たった、一つの工程を足すだけで、
どんどんピカチュウに近づく。これすごくないですか?

0 1

(7日目-②)
今回は振り返り。
どうですか?徐々に完成度が上がっていく感じ、
わかりますかね。
どっちもきゃらの特徴があるけれど、
より良くなってきてますよね!
今でも十分ピカチュウしてますが、
もっと観察をして近づけていきますよ!

0 4

戦うカニ男。透明水彩練習中。お絵描き講座は勉強になるけど、勉強自体は苦行。 https://t.co/TZWtaX2FWq

0 0

午前中にツイートしたタイムプラスの完成したイラストも貼り付けておきます! 現在のTwitterのアイコン画像にも設定しています。


https://t.co/FfjBRZZLin

2 10

雑な談楽しかった!
お絵描き講座もお歌もたすかるてっとです

0 9

おはよ〜☀(•‿•)丿♪
土日は2大企画を無事終了✨
初のお絵描き講座も好評感謝☺️

今週の開催予約は、金曜朝ツイート予定
毎週開催出来る程のご参加感謝😭✨

↓公式LINEでは、Twitterより早く、先行案内してます💡
https://t.co/0XYZnQtgRx

ミモザ↓と一緒に、ふぁいと!お〜!🙌✨

0 32

桜井先生お絵描き講座の備忘録。
今回の自分のキーワードは「1. 修正力」と「2. 洞窟効果」。
1. は紙面で練り消し造形を削ったり増やしたりするイメージ、
2. は奥行きが深いほど暗くなる=影が濃くなる意味。光源に対して若干嘘ついてでも奥行きの影を入れると立体感が出る!

4 18

ゆーちゅーぶのお絵描き講座動画で紹介されてたSAIに近いブラシをゲッツしてみまんた
これは確かにSAIに近い…!!🖌(*´∀`ฅ)イイ!

1 11