//=time() ?>
③更に濃く影を描き込んでいく。
(レイヤー合成:焼き込みにリニア)
④光が当たりそうなところにエアブラシで軽く色を置く。
(レイヤー合成:オーバーレイ)
⑤ハイライトを描き込み
(レイヤー合成:通常)
肌の色塗りは基本これで終わり
@ribbonCute0062 いえいえ~!こちらこそ喜んでくれて嬉しいな(* ´ ▽ ` *)
アイコンは全然いいよ~!その際は、表記してくれると助かる!
(肌の色だけ修正したので使う時はこっちにしてくれると嬉しい)
ごめん去年描いたFAの着色に納得してなくて今テストしてきたんだけど、
コントラストや彩度の問題というか、やはり色がそもそも問題だったのでは…?
2枚目が当時のイラスト!
ちょっと誇張したけど、肌の色変わるだけでこんなに男の子っぽいイラストになる。
これは可能性広がるなぁ…。
トブ老人/シラナイ老人 ジビエ
髪の色 鹿色
瞳の色 ヒグマカラー
肌の色 鳥肌(ウソ)
ジビエ「ハッピーバースデートゥーユー♪ハッピーバースデートゥーユー♪ハッピーバー↑スデー♪ディア……フンフフーン♪」
因みに過去にはこんな絵も描いてます。
奴良リクオの人間の時の肌の色今見ても黒すぎじゃね?って思います←
一時期すんごく忍たまにハマってて忍たまの絵ばっか描いてました笑
nakaki pantzさんのカラートレースして色塗る
肌の色が思ったより濃いピンクで、でも塗ると色白でとても可愛い肌色だった
わたし配色のこと全然わかってないな もっと知りたい
@rio_rio_oekaki スマホだからあんまし綺麗に描けなかったけど🙏
透明感を出す時は髪の毛の先に肌の色と同じ色を少し薄めに塗るのと、目の光に黄色系を入れるのがオススメだよ!あとはオーバーレイで明るめにしたりするのもオススメ👍