TRPG用立ち絵を描かせていただきました!!

海軍所属の麗しの将校様!✨✨
(実は昨日投稿のキャラクターと同一の世界観だったりします)
白髪美人で自信家ということだったので、高貴で華のあるデザインにさせてもらいました🦈🌸

9 62

今夜は噂の「庭師は何を口遊む」へ行ってきます!
HО2を頂いたので自信家でうぬぼれやな某四年生モデルのキャラを作成しました

生き残るぞ!!!

0 2

カラーvsグロウ
前回たまたま戦った2人。
そこで彼女の強さ(運)に魅せられたカラーは、休戦中ずっとグロウと戦いたくてうずうずしていた。
(グロウはとくに気にしてなかったが)
2人とも戦闘狂で自信家なので似た者同士の戦い。

0 7

(容赦なしVS自信家)

インスタで載せたのでついでに😊

悟空とベジータ以外はそれぞれの変身後の下描きは完成しているので
いつか塗ります😇😇

61 609

宇水武久(うすい たけひさ)
天輪署刑事課警部補 27歳 10月20日生まれ O型 身長:182㎝ 一人称:俺 フェザー:フルメタルホーク
超敏腕自信家刑事。高校時代、マニアックな部に所属し、そこで重大な事件に関わったとか。
薫とは切断事件で知り合い、それ以降協力し合っている。薫の師匠は彼の友人。

0 1

知ってるかい?
今日は"NT4201番の日"なんだぜっ!👍✨
新規イラストはないけど
お祝いしましょ~!!🎉
おめでとう後輩ちゃん!✨
自信家で向上心の塊のような後輩ちゃんが大好きです!!😃💕

5 18

6th、アヴェリー・クラーク
合わせ旅団のために作ったけどまったく動かなかった。自信家だけど根が真面目、デレると可愛いを意識したので00年代っぽい造形だったかも。ゲーム内恋愛リアリティショーでリブート。楽しかった
『ケルベロスブレイド』(C)アヴェリー・クラーク/まちこ/トミーウォーカー

0 7

【#聖闘士誕生日】
本日は地獄の番犬座のダンテの誕生日です!
気性が激しく自信家な人物。鋼球鎖を自在に操る。
瞬と対峙し、鎖対決で敗北している。



45 165

うさ田さんは自信家です。
何かプロデュースしてそう。


PC版IllustratorでもSidecarを使えばiPadで直接描けるのではと思って試しに描いてみました。すんなりできました。ありがたや✨

0 15



っぽいの

1枚目はオリジナル
以降画像加工
「あたしステップアップ」

今回も拡大推奨です。
最近私の中で急上昇中の透子ですね。
自信家っぽい、透子の中の『絶対』が
妙に魅力的に見えますw
↓リプにおまけも

6 68

チョコレートの質問と自信家な財i前
タグの関係で再掲です🙇‍♀️

23 266

フリーズマンめっちゃ好きだった。
当時小学生ですんごいデブだったので、あんな長身痩躯の体型に憧れた。
そして今まさにそんな体型でしかも性格もフリーズマンみたいな自信家のナルシストになってる。
叶うもんだね。 https://t.co/sBI9PaRzu8

0 7

真宵さんには美暁(みあき)さんという双子の妹さんがいました。強気で自信家な真宵さんと真逆の、優しく物腰の低い方だったそうです。真宵さんの「真の王者になる」夢も、本来は二人で叶えようとしていたのです。しかし初等科5年の夏、二人は御台場でヒュージの襲撃にあいます。

3 5

猫戸 潤真(ねこと うるま)/大学生

苦難にあっても、不幸ではない。つぎはぎロマンスNPC。人懐こい自信家ポジティブ元気っ子でした。

6 37

【リヴリー紹介】
「リモナ」
高飛車で自信家な性格
服飾デザイン担当
態度がキツめでつっけんどんだが好意の裏返し

0 9

ウサ!ビガミPC、名前は春兎(はると)。花霞流の頭をやっている。異世界トリップするため行方不明になりがちだが、持ち前の実力で現世に帰ってくる。異世界の生物に好かれており、贈物をよく貰う。性格は明るく自信家。自分以外全員カメだと思っている節がある。恩には報いるタイプで情にも厚い。

0 6

我が家のちょっと自信家すぎる吸血鬼ベリルです🍷

7 15

あ、これは小ネタなんですが、
わりかし有名な話で『心理学的に、ズボンのポケットに手を突っ込むのは警戒心や自身の無さの現れだが、親指出すタイプは逆に自信家で挑発的』というのがあり、実際どうなんかはさておき、うちのキャラ達はコレが適用されております

見てみたら楽しいよ
さあ、誰の手かな

5 17

Chior BF:"Dearest修道会"に所属している聖歌隊員。
強い神霊力を持ち、聖歌を歌うことで悪魔や悪霊などを浄化する事ができるが、
その代償で体が弱く長時間歌うと体調を崩してしまう。
かなりの自信家で大抵のことではへこたれない。

キャラシート描き直した!

42 278


直近の実写バットマンのマッチョで自信家なところも大好きだけど、今作の憂いがあって細身な感じも正に新解釈的な発見と驚きがあって、とにかく良かった…。
役者の演技力も高すぎて惹き込まれるし、手放しで2回目も観たいと思わせるクオリティでしたね。

0 1