急に気づいた、自分の中に芽生えた感情❤️

心音【またアメスちゃん(フィオちゃん)と一緒に冒険したい!お願いします!】

7 23

お疲れさまです、5時です。
友人とサシで話した思い出って、その友人がパッといなくなると誰ともシェアできないっすよね。自分の中にしか残ってないじゃないですか。こういうの、これからも増えていくんですよね。今日はそいつらと飲むことにします。何飲もうかな?
一日遅れですが、福は内鬼も内

0 14

いわゆるところの“かわいい”ってなんだろう。

きっと“かわいい”は価値観なんだろうと思い、自分の中にそれを探しに行ってみたら、何故かそれがリュウビ姉様だったの図。

0 16

おはみーなです!🍫
今日で1月も終わり!あっという間だった!

のんびりするのも今日までなので2月からは今年の目標をちゃんと達成できるように自分の中に鬼mi-naちゃんを住まわせます!😈🍫
でも今日まではゆっくりしちゃお...💜
今日も無理せずがんばろ~!!╰(*´︶`*)╯

0 14

なんか急に、自分の中にいるキングギドラを出してみたくなった😁

2 11

自閉症って自分の中に閉じこもったり寡黙なんでしょ?って言う人がいるんだけど、それは人それぞれ違うの。それに見た目がそうでも、この子たちの内面は凄く豊かな事が多い。見せないだけで、自分の中では興味関心がハッキリしていたり自分なりの考えを持ってるんだよ。それを表現するのが苦手なだけ。

3 27

1日1ガチャ【1208日目】
星3『小太郎』

鬼を宿す彼に、中の人繋がりで悪竜を宿すジーク君、態度とは裏腹に重ための感情を宿してそうなジュリアン

本人は望んで無いけど 自分の中に 別の何かがいる

花江さんfateだとそういう属性持ってる気がします。こじつけ成分多め

10 82

ポジティブそうにしたい!という謎のオーダーが自分の中にありました😃
途中

1 4

懐かしむって気持ちが今の私には大切と言われた。なぜなら自分の中にいるワガママな私を無視し続けてきたからだ。懐かしむ事、悲しむ事は自分の幸せの在り方を育むには大切な行動なんだってさ。そんな事を考えてたらクロノ・トリガーを描いてました。ドラゴン戦車、マヨネー、ゴンザレス懐かしぃ🍀🍀

1 33

キリザキ君は。モリ子さん🦍🍌
キリザキ君といえば夕陽の学校のイメージが自分の中にある。本当に良いゲームで、プレイ中に何回か号泣した😭😭キリザキ君とモリ子さんに2人に幸あれ…

1 2

左:仕事絵、右:らくがき絵

絵柄が変わるのは、未熟なのかな。それとも自分の中に好きな絵柄が複数あって優柔不断なのかな🤔

0 17

なんか、自分の中に浮かんだイメージはこうだった…。ミクさんがちょっぴり呆れ顔してるみたいな…。 https://t.co/klBxSmch1U

8 19

「角無し竜 セランのぼうけん」は、2012-2018年に鉱物webショップの販促用マンガとして描いた作品です。

続きはゆっくり描こうと思いつつ暫く経っていますが、ずっと自分の中に持ち続けている世界観なので色々落ち着いたらまた再開したいです……!

2 8

年配の方、女性の引き出しが、毎度、自分の中にあるモチーフが少ないと感じてるので、意識して年代ごとにスケッチしたり練習が必要🤔
これも、今年の課題。

色んな雑誌を買って練習してた学生時代。
今では、Kindleでサブスクでダウンロードできるのは、とてもありがたい!

1 5

3巻。ここでタイトル回収か…!パラスティックってなるほどそういうこと。粗野で幼かった芭亜斗が自分の中にある愛情とその対象を自覚していったのがとても良い。想定外の愛を持ってしまった男の哀れさや無様さのようなもの。最後のクリスのお話含め、その切なさが鮮やかで苦しいですね。

0 2

📱電子配信スタート🏞️

『ブランチライン③』池辺葵

育ての女達の手を離れた岳は、新たな友人・山田と旅行する中でふと気づく。
彼女たちが見せてくれた景色の数々が、自分の中に息づいていることにーー。
あなたが守られるように、静かに祈り、寄り添ってくれる物語。

3 0

アーカイブを拝見しました。
アタリ取るのがすごく楽だったし描いてて楽しかったです!
筋肉の知識がなく線を見たまま描く作業になってしまってるのでスカルプターを注文しました。YouTubeを拝見しながら自分の中に落とし込んでます。
この構図の場合手がポイントだから手から描くといいのでしょうか?

0 1

宇宙に 高次元に
委ねた先に在るもの

《 愛 》《 感謝 》

そしてそれは
最後の 最後まで
自分の中に残るもの _

18 244

真面目ハンバーガーちゃん、スーペリアうさ江。自分の中に住まわせた自分を戒めてくれる他者(あるいは自己の別側面)好き。
好翁さんの中には小夜香さんが住んでるぞ。彼女はどちらかというと行動を促してくれる系だ

5 5

とっさに自分の中にある英会話への適性を引き出そうと考えたら「Hey Guys…」が出てきた小泉萌香さん面白すぎて忘れられない

1473 4577