//=time() ?>
ファンタジー読みきり短編を更新しました^^
竜憑少女マキア 第5話「灰の都」
今度の舞台は、滅びし魔道蒸気工房都市。自動人形の導く先には――。
カクヨム様
https://t.co/zj0ETjPn9W
小説家になろう様
https://t.co/1Su5pl5TDH
#フォロワーさんを自分の世界観でキャラ化する
makoさん【@mako_gf91】有難うございました!
機械工房の娘。自動人形造りにかけては無二の才を持つ。がそれを軍事政治に活かさず、只管趣味として「友達」を作り続ける。さっぱりした性格だが女子らしい趣味も服装などに表れている。
[お知らせ] 5月6日コミティア[即売会]
サークルスペースはQ33aになります。
新刊は「竜殺しの自動人形」32頁フルカラー。1000円になります。
展示用に原画も少し持って行きます。
既刊は「NiRVANA1」
ポストカードも幾つか持って行きます。工房寺でお待ちしています。
いい夫婦の日再掲 大ゼミとタコの夫婦 大ゼミは寿命的にもう死んでるので自我のない半自動人形になって自動ミシンに改造した腕とクローゼットに改造した空洞の胴体をつかって仕立て屋の奥さんのお仕事をサポートしている
【カクヨム】長編『冷たい手のひら』を1日2回更新しています。失踪した少女にそっくりな自動人形を連れて、人探しの旅を続ける少年・アレックスのお話。アンドロイド等お好きな方はぜひぜひ。| https://t.co/1Ll6N9WEbL
ハーメルンという小説サイトで執筆されている砂利道さんの小説に登場しているオリジナル自動人形の「イース」ちゃんを描いてみました。
((我ながらへたくそだなぁ))
もっと勉強したいと思います〇
「To Heart」に先立つこと1年早くメイドとロボ(但し厳密には「自動人形:オートマータ」)を両立させ、加えてメカクレとニーソ属性という、時代を先取りしすぎたキャラ
#懐かしいキャラの画像を載せてRTされた数がそのキャラの認知度