//=time() ?>
novelAI細かく指定するために英単語の勉強から始める
●bangs 前髪
・blunt bangs ぱっつん気味の前髪
・streaked bangs メッシュ入るけど色指定わからん
・braided bangs 編み込み入るけど鉢巻みたくなる
・bangs pinned back 前髪垂らさないで後ろにやりたけどうまくいかん
10/20の成果物(1) 瞳の色がやはり髪色に引っ張られる…髪色自体も単調になりがちで、呪文での色指定は排除せず従来通り組み合わせた方式が正しそうですね #WaifuDiffusion
AIでアークナイツお絵描き~、”タルラ、ウルサスの墓標にて”
目の色指定に引きずられて衣装も黄色になってしまいました。
さぁ、10章やるかー!
#アークナイツ #AIイラスト #WaifuDiffusion #stablediffusion
チェンソーマン2話ED、絵コンテ・演出、作画、色指定・検査、仕上、背景美術を担当しました。チェンソーマンのEDが毎週変わる試み、私もいち視聴者として今後の放送が楽しみです!関係無いですがポチタラクガキ
#チェンソーマン #chainsawman
1.色指定無し
2.色指定あり
3.ブラシ、フィルターで手直し
4.ゲーミング香菱
色塗りだけ人工知能に丸投げ…は出来ないようで、ある程度顔認識はしてくれても所々ぐっちゃになるからそこは手直しが必須(アイビスのやつ
ポップアートは色指定もそれっぽくしないとダメかな~。ていうか、なんかGothicに引っ張られた感……?
でも、こういうちょっと不気味な雰囲気もすき。
#NovelAI #NovelAIDiffusion #AIイラスト
AIちょこっと使って漫画描いてみる5日目
昨日に続けてキャラの色塗り。自分は普段、画像のように下色→薄い影→濃い影→光の順でやることが多いです。
下色なんかは色指定したら自動で綺麗に塗り分けてくれるAIがあっても良いかもしれないな〜、光と影は結構印象左右するからまだ自分でやりたい
色指定は泥沼という話
1枚目 赤いランドセルって書いたら服まで赤に、瞳も赤っぽい
2枚目 服を青に指定、ツーサイドアップのリボンまで青に
3枚目 髪のリボンをピンクに指定したらセーラー服のタイとランドセルまでピンクに
4枚目 タイを赤にしたらベレー帽まで赤に
結論 色指定するなら全部指定すべき
拡張プリセット「陰影重視」で色々パラメータいじってたら、これどっちかっていうと三郎じゃないかな?ってなった。色指定忘れてたので金髪になっちゃったけど。
ウィンク顔好きだから one eye closedとhappy smileでウィンクしてもらってるけど、みんな顔が良すぎてドキドキする…
色んな顔が見たいから敢えて髪型髪色指定無しで回してます
#NovelAI
わっほ~~~~い
わたしだけのためにAIが描いてくれた絵です
細かな色指定、髪型の指定とか、まだまだ出来ないことが多いんだけど、要素書くだけでこれだけがんばってくれるのすごいわ。
好みすぎる絵柄が出ると、細かな部分どうでもよくなっちゃう……本当はブレザーなんだけど……なんか半分コートっぽくなってるけど……そもそも上着は白色指定なんだけど……すき……"CRAZY""PSYCHO""LESBIAN""SENPAI"こと溝川さん……
#NovelAI #NovelAIDiffusion #AIイラスト #オリキャラ