//=time() ?>
9-nine-終わりました
終わった後の虚無感がやばい…
熱い展開が何度もあってよかったしキャラも曲も良き
個人的に希亜が1番好きになった
天は可愛いんだけど笑わずにはいられなくて殿堂入り
…いや、もうみんな好きだな!フハハハ←
この物語を見届けることが出来てよかった!またな!!
明日は、冴えカノfes.Fine ですね!
無観客になってしまいましたが深崎先生が最後のイベントとツイートしていたので僕は虚無感に襲われています…
フォロワーさんの中にも見る人は多いと思います!僕はお金と時間に余裕がなくて見れませんが最後のイベントを楽しんでください!
特に暇というわけでも忙しいというわけでもなくただ虚無感すごくてぼーっとしながら作ってたら思いのほか良さげに仕上がった☺️
プラ板試行錯誤5回目くらいでやっとコツ掴めてきたぞ…
Y学園のおかげで春休み毎日楽しかった…☺️☺️☺️
終わっちゃったの寂しすぎて虚無感すごいけど♪も楽しく視聴します……
#妖怪学園Y
#Y学園は永遠に不滅です
再掲すみません、、
ちなみにこのかしわもちくんは、柏木さよりが好きなマスコットキャラクターです!!!
このなんとも言えない虚無感が売りのキャラクターです。たまに登場するからぜひ覚えて帰ってね!!!!!!
#かしわとかさま
開幕初戦を見たあと虚無感フルにして(どういうこと?)描いた落描き。
左がスケブそのままカメラで撮ったもの
右はカメラで撮ってスキャンしたもの
スキャンしたら色飛びと肌に変にグレー入ってる様に見えるの勘弁してほしい。
#ポエム
余裕とは、虚無な色水である。
余裕を持つことと余裕を見せることは違うって皆知ってる。
帰属スイッチ「入」…例えばダムの放水
【裕】裾野まで水が行き渡ること
【欲】その水が無くなるって知ってること
余る、欠伸(あくび)虚無感を示す「あ 」
@8cRWspqDBqxjDUv まず、当方はウマ娘は未だ受動喫煙の身なのですが。
あなた様の考察を拝見していると、ウマ娘のゴルシは虚無感の制御に成功した、うしおととらの秋葉流みたいな感じなのかな、と。
そしてトレーナーを翻弄しますが、有名なこのセリフが出せる位にはゴルシもトレーナーに助けられたのかな、と。