いつもはビーカーや試験管など、比較的わかりやすい実験器具を使っていたが、ガチめの装置を事務所で使い始めた一ノ瀬志希

289 688

🐣のベルトは試験管やらポーチやら付けられるそうなのでお空よろしくデカいフラスコを付けたい気持ち ( ˘ω˘ )

0 4

ドライフラワーだからスワッグにして逆さに吊した方が良いのだと思うのですが、そういうのは大きなやつだけで、中くらいだとそのままビーカーまたは試験管に私はさします。
居場所はデスクのペン立てです。花束構成は、ユーカリ、ローズマリー、ストロベリーフィールド、南天、多肉の星の王子です。

1 8

突然のOPPでげっそりしながら残業して帰宅_:(´ཀ`」 ∠):
したら届いてたよー!
iさんのリング 「Moon light.」

ムーンストーンには手を出すまいと思ってたのだけど、青みがかかるこの子に一目惚れ( ´ ω ` *)
今回もラッピングにドライフラワーが!
いそいそと試験管に詰める高宮( 'ω' )

0 11

明治村楽しかった〜!石畳で転けたけどね笑。プロジェクションマッピングも綺麗だった〜。野口先生も試験管落としたりかみかみで可愛かった

0 5

先生……来てください……(試験管を振る)

0 16

この愛さんの右奥
たぶんネックレスやらピアスやらがかけてあると思うんだけど
一瞬、色々な種類の試験管が並んでるのかと思って超ビビった

0 0

この試験管、絶対爆発するやつのつもりで持たせました。
とにかくド派手な魔法が好きなのは間違いないですね(笑)

0 2

桜がテーマの催事に向けて
試験管ネックレスのアイディア考え中です

定番のアクアマリンとディープローズクォーツ(恋愛・結婚)はもちろん作るとして
他の天然石も組み合わせてみようかな?(恋愛運以外で)

4 6

試験管ドラゴン

21 48

星守(ほしもり)。星の位置や数などを日々研究し、宇宙の平穏を均衡を保つ仕事をしている。星を記す地図と望遠鏡が仕事道具。撫で肩が悩み。

最近は星の減少が問題視されており、星の欠片を試験管で培養し、ある程度の大きさになってから流すプロジェクトにも研究協力している。

3 6

デザフェス、無事に終了しました。
お越し頂きありがとうございます。

次は来年の3/21~3/22 さくらテラス(東京・浅草)に委託出展致します
宜しくお願いします





6 14

試験管がなくたってうちにはエマフィギュアちゃんがいる

0 0

SCALE BLASTER 歌ってみたをみて
「試験管くわえとる…!ふっちじゃん!!」
しばらく後「なんだこの既視感…そうか!ポッキーゲーム!!!…………にはもう遅いが???」

となって生まれたらくがきクォリティです
あんまり水平にくわえると中身口に入りますよ…😇

3 7

夜分遅くすみません( ノД`)…
ようやく替え歌できましたww
最近の僕のプレーを一緒に乗せてます!
暇潰しにでも見てってください!

それではぁ
     試験管BABY♪♪♪


3 10

ポッキーの日ぃ?100億%試験管の日の間違いだろ

79 313

試験管バサミという実験器具があってだな
名前の通り試験管を掴むためのものなんだ、加熱して熱くなったやつとかをね
これをな?両手首にな?つけてな?

ジュカイン

2 19

何でも言うことを聞いてくれるバットマン「僕らの正体が知りたい?僕はブルースウェイン!こっちのロビンはディックグレイソン!スーパーマンはデイリープラネットの記者クラークケントだよ!」
スプス「スーパースピードで巨大試験管を持ってきてバットマンの声を遮断したので聞かれずにすんだぜ!」

18 55

シノとキバイメージのコインケースをドット絵で少し作ってみました 参頭狼や奇壊蟲など🐺🐜 右側の試験管はシノくんが持ってたトルネの毒虫です https://t.co/XvAGhQ3zYV

17 122

オーナーズクラブで肩慣らししつつ、温まってきたらタミヤのバイクミニジオラマで調子を上げて、試験管ジオラマにピークを持っていくという良い感じの調整が出来ました

17 79