//=time() ?>
定期のお仕事、またお知らせできたりできなかったりになっちゃってるんだけど、この号は看護関係なく幅広い人たちに読んでほしいと思ったのでシェア。
(友人でも「買う!」と言ってくれた人がいました)
https://t.co/KoHEUveoke
富紀製作所 #C101 お品書き⑥
モブ防人合同誌「ナズナの花たち」です!
大満開の章から1年経った今だからこそ読んでほしい一冊。総勢7名によるイラストのみの合同誌です!
本日発売の別冊コロコロことミラコロに『鍵開け師ジョウヤ』載ってます!
ちょっと変わった少年鍵師のはなしです。頑張って描いたので沢山の人に読んでほしいです!!
ぜひ年末年始のお供にマストバイでよろしくお願いします!!
\リベシティに入ってまずやること3選/
解説漫画をTwitterでもすべて公開です❗🙌
😥 何から始めたらいいのかわからない…
😆 これからどんどん行動していきたい!
悩んでいる方にも、意気込んでいる方にも
お尻をたたいてほしい方にも…✨
みなさんに読んでほしい漫画です😊🎶
(1/4)
寒い雪の日に読んでほしい短編漫画です。
▼こちらから!全50ページ無料で読めます。
https://t.co/TcaYgzOQGz
#漫画が読めるハッシュタグ
【8月】
『終活中毒』 (秋吉理香子/単行本)
『道』 (白石 一文/単行本)
『レペゼン母』 (宇野碧 /単行本)
『青く滲んだ月の行方』 (青羽悠/単行本)&『茜さす日に嘘を隠して』(真下みこと/単行本)
#モーニングストーリー2022
レペゼンぜったい読んでほしい。POPも浅井さん帯も見てほしい。
嬉しすぎてお礼のSSを書いたので後ほどWEB更新します😭😭🫶🏻💗
コミカライズをきっかけにたくさんの方がお手に取ってくださったお蔭だと思います、本当に本当に感謝が止まらず……;;✨
世界中の人にコミカライズ読んでほしい😭😭
今後も家逃げをよろしくお願いします🍬💕
[総評・補足]
この作品の魅力を少しでも感じ取れた方は是非原作読んでほしいなぁ~
軽く5倍は感動するから😉あとアニメ『プラネット・ウィズ』も観てほしい✨水上先生は面白い漫画いっぱい描いてるからどんどんアニメ化もしてほしいし『戦国妖狐』とかめっちゃアニメ向きの作品だと思うから是非文字数
世間はクリスマスイブらしいな〜🎄🎅
ということで、私のクリスマスの思い出マンガ載せとくからぜひ読んでほしいな☺️💌
みなさま楽しいクリスマスを過ごせますように♬
『さと、3歳のクリスマス』
#漫画ブログ
#漫画が読めるハッシュタグ
#コミックエッセイ
#エッセイ漫画
#ブログ更新しました
【2022冬スペシャルプチ感想】
モリーノさん
ビジュアルは「不思議な森の妖精さん」だけど喋り出すと「気の良い兄ちゃん(「あんちゃん」と読んでほしい)」味の滲むところが愛嬌あって楽しくて好きです🌲🌳
#おかあさんといっしょ
#おかいつ
ずっとも3巻読了。
今回は今まで以上に糖度高めで二人のイチャつきがとにかく尊くてもっと多くの人に読んでほしいです。個人的に二人が子どもについて語っている所が本当にもう……凄かったです。
そして付き合ってからはアクセル全開のゆいちゃんとブレーキでこらえている優真の二人がいつまでも
@tam40jp 突然言うんだけど、本当に漫画『ゴールデンカムイ』を読んでほしい。展開も演出も素晴らしい。漫画好きのねーちゃんに散々勧めても読んでくれなくって、身近に仲間がおらんのじゃ😭
ジェミニシティ、キャラデザ格好いいので思わず着色しました。メカと魔物の格好いいバトルをお楽しみください。そして、コメントの1ゲットしました。いもへい。自分の関わった作品にコメントするのは格好悪くない。多くの人に読んでほしい愛。少しでもプラスになるなら!。
https://t.co/NgkhT9LcFk
忍者と極道100話おめでとうございます!
12月23日まで99話無料なのでこの機会に是非読んでください
構成員募集中です
特に94話が気になった人は壊爺の若かりし頃を描いた忍極外伝「獅子の華」のネームが無期限無料公開中なので読んでほしい…シシハナの構成員も併せて募集中です https://t.co/7POQKR2EUj
『この世界で生きにくいと感じている人達に読んでほしい』読者様より
オススメの #SF #小説
『ヴィーナシアンの花嫁』https://t.co/ZDcdeiCo7L #kindle
20万PV突破!
#小説好きな人と繋がりたい #本が好き #本好き #文学
486 https://t.co/7QX7IF3MdO
今月のきらま、店頭購入組はわりと順調に購入出来てるようで何より!
今月のごちうさ、まだ未読の人も多いと思うので内容には触れないけど、とても大きな意味を持ち、大切なメッセージが込められてる回だと思う
ごちうさは単なるお気楽日常系ではないと実感したわ
みんなも早く読んでほしい!🐰☕💦