//=time() ?>
1月19日(日)にインテックス大阪にて開催の「こみトレ35」にサークル参加します。どっかの鉄道に登場する謎キャラの2次創作(と言っても中身は実在しない筆者の勝手なお話)まんが本を頒布いたします。※私は売り子しかできませんがw
4号館オ-03b「緑の魔法使い」
コーヒー豆くん達でなんか描こうかなと思ってレイヤー外したら突然謎キャラが生まれた。
なんか愛らしいんですけど。
『コーヒー豆の本質くん』と名付けよう。
ご注文はうさぎですか??トークイベント~Talk for You~大阪公演2部
りえしょんの謎キャラが面白かったな
#gochiusa #ごちうさ #talkforyou
他にまちカドまぞくネタで気になってるのは、智天使(ケルビム)のこの画像かなあ。契約の箱に乗ってる天使。
左右の牛と類人猿が、宇宙のめくれで出てきた謎キャラっぽく見える。
(本当はライオンなんだけど、どう見ても類人猿に見える)
子供のおかげで描けた作品と言えば、こちらの幼児向け絵本マンガも。
冒頭4ページを画像で紹介。
全頁は以下のサイトで無料公開。
投稿マヴォ:さぼてんさん(16ページ)
https://t.co/V9VNI1uOFh
下の子が2歳くらいの時ラクガキしていた謎キャラ「さぼてんさん」が元ネタ。