//=time() ?>
藤田和日郎先生
うしおととら(22)
表紙の通り、かまいたちの巻
人間と共に生きるために人の格好をする東のかまいたち
人間を殺すために人の格好をする西のかまいたち
妖怪の意地の張り合いは
どちらに軍配があがるのか!
ベベンベンベンッ
https://t.co/LnW3mlcBvt
賭けたのは命、拾ったのは世界の未来。
頭脳戦メインの長編。キャラいっぱい出て、代替わり大好きって方はどうぞ
その参謀、十三歳
最新話「百花の女王」https://t.co/L7TLA5VB7A 更新!
花には色々あれど、鮮やかさではこれに軍配。
(絵:ひなた水色様)
『もしもし?こちら王立海軍要撃隊です!(https://t.co/QPA9csiAIF』
こちらの作品に登場する可変戦闘機、カリバーンのファンアートを描きました!
マグネロボなので関節部は非接触式、そして海軍配備のロボということで”セーラー軍服を来た水兵”が裏モチーフになっています
この場面、原作絵では日高さんの切なさや真剣味が伝わってくる。アニメではカラッとした怒りでギャグに振った印象。私にしては珍しく(?)笑えるアニメ版に軍配を上げるw
ただ、この後のハルオママと大野真の「ほーん?」「おやおや…」みたいに目配せしあう場面はアニメでも見たかったな。
このアカウントのアイコン、前のイラストがかわいすぎるかなーって思って新しく描き直してみたんですけどね 愛着という点ではまだ前の方に軍配があがりますよね まだ自分で慣れない…
5周年キャンバスアートの比較
左:エクストラフェス280×365mm
右:東急ハンズ220×270mm
フェス版はロゴ入りイーゼル付き。印刷と発色はハンズ版に明らかな軍配。ハンズ版はしっかり鋲で留めてあって木枠も太くて頑丈。フェス版は華奢な木枠だ…。でもフェス版の存在感は絶大!
2枚目ハンズ
3枚目フェス
ショートに軍配が上がりました。
血縁者は髪と目の色を揃えられるのが最高に可愛いと思います。
(違っても「どちらのどこがお母さん譲りですか!?」となるので可愛いですが)
バトスピロボ編。ヴォーダンは頭のデザインが一番のお気に入りです。あご髭が生えてるロボ。
シモカゼの武器は火縄銃と軍配を組み合わせてデザインしてみました。
デイブレイクは兎の意匠をポイントで入れてます。
ホロゥウェインはあちこちに ♂マークが入ってます。
#平成最後に自分の代表作を貼る
🎀アイドル3番勝負💜
「2回戦は歌唱バトル💥 機械による判定と、観客投票の結果も反映される、結構厳しい戦いだったと思う😌💦
ここは強い歌声と抜群の表現力でステージを照らしたクリスちゃんに軍配💙 ドレスの輝きと月の輝きも眩しくて、お姉さんも感動しちゃった💕」
#ミズノエ家アイドル3番勝負