//=time() ?>
昨日上げた絵のラフです😉
配信でも少し解説しましたが、いつもラフは「おおまかなポーズ」→「簡単なラフ」→「少し描き込んだラフ」の順で描いて最終的にこの画像に至っています。めんどくさそうに見えますが、少しずつ絵が「進化」していく過程がワクワクします☺️ https://t.co/g17haH7PQW
#東方Project #十六夜咲夜
#アナログイラスト #水彩イラスト
間違えて消してしまったので再投稿しました💦
先日制作過程を載せていた咲夜さん完成しました!
ティーセットとか時計とか頑張ったので見ていただけると嬉しいです(⑉• •⑉)❤︎
#整空のウォールズ #漫画制作過程 #AI活用術 「漠然とした街」のイメージで背景を使う。特定の都市はともかく、街が映ってれば良い場面で役に立つAI背景 #絵描きさんと繋がりたい
相棒同士の夜の語らい❄🔥
Webオンリーの時に描いたリオセリです。ラリー企画の景品にもしていただきました。その節はありがとうございました!
▼ノイズ無し・大きい画像+製作過程と表情差分(ツリーにあります)
尾田栄一郎風似顔絵メーカーで遊んだときのスクショだけど、「抱いている赤ん坊の顔」が「膝」と誤認されたのが下で、まさしく「何が画像にあるか認識→ソレを変換する」という過程のめっちゃ良い例だよなってこのスクショ気に入っているんですよね。オダッチの絵だけ「学習」してもこうはならん https://t.co/JEShPOcxap
💨pixivFANBOX💨
体力について語る509話《限定公開》
ひとつ飛ばして510話小話を更新してしまったので
509話制作過程も滑り込み更新です🏃♀️💨
https://t.co/pjjuFBxyJD