//=time() ?>
闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
ぱっと見は味方獣を沢山展開するチーム零の戦術との相性は悪くないんだけど、これもムゲンクライムで出すと、攻撃を出来る味方獣が残らなかったりして、すぐに能力を使うのは難しいんだよね、、、
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくね、、、
闇文明今日の一枚R、更新だ。
ブロッカーとSAで、攻めにも守りにも使えるが、どっちかを活かすとどっちかが無駄になっちまうのがちょいと残念な感じだな。鬼タイム中じゃないと自壊しちまうのもあって、案外扱いの難しいカードだぞ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼むぞ。
闇文明今日の一枚R、更新だ。
2コストと軽めなことを考えたらパワーはそこそこある方だが、これまでのバニラより特別高いって訳ではないし、なにより所詮バニラ獣だからな、、、どうしてもとこいつを使う機会は殆どないだろうぜ、、、
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼むぞ。
#闇文明今日の一枚ばんがい
一見扱い難く見えるが、発動を狙えるなら非常に強力な能力だ。この能力を初めて搭載した火文明のマスターカードの“轟轟轟”ブランドはこの能力を駆使して活躍した結果、殿堂入りとなっているしな。
今回の特殊効果はマスターG・G・Gだったな。次回も楽しみにしてくれたまえ。
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナーだな。第202回はマスターG・G・Gだぞ。G・G・Gのマスター版能力だな。手札がこの能力を持つカード1枚のみの場合に発動し、そのカードをコストを支払わずに使用出来るぞ。手札を使い切り易い速攻などなら、条件を容易に満たせるので相性が良いな。
闇文明今日の一枚R、更新だ。
ブラッディ・イヤリングとシャーマン・ブロッコリーを足したような性能だな。突出したものは無いが、シンプルな性能だから扱い易くはあるぞ。闇と自然を扱うデッキなら、序盤の壁役として使えるかもな。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼むぞ。
闇文明今日の一枚R、更新だ。
味方獣1体を犠牲に敵獣1体を破壊することから、過程は違うが得られる結果はデッドリー・ラブに近い。バトルに勝てればスレイヤー付与は無駄になるが味方獣は失わないから、そちらより扱い易くはあるぞ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼むぞ。
闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
悪くない性能なんだけど、このカードと似た自分と相手の手札を1枚ずつ削る手札破壊を持つカードに優秀な蘇生呪文が付いたルソー・モンテスがいるから、これを使う機会はかなり少ないと思うよ、、、
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくね、、、
闇文明今日の一枚R、更新しました。
これ以前の軽量パワー低下呪文から比べればかなり破格のスペックなんですよね。しかし、それでも除去S・Tとして見ると、現代のカード達が相手では物足りなさを感じてしまうんですがね、、、
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。
#闇文明今日の一枚ばんがい
発動の狙い易さから、かなり扱い易い能力だと思うよー。多色獣ならなんでもいいんだけど、この能力を持つカード使うなら、場に出し易い軽量の多色獣を採用した方が、発動は狙い易いんじゃないかなー。
今回の特殊効果はレインボーナスだったよー。次回も楽しみにしてねー!
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナーだよー。第201回はレインボーナスだねー。自己強化系の能力で、場に多色な味方獣が1体でもいれば発動して、追加の能力を得られるよー。単色デッキでもなければ、多色獣を場に出す機会はそれなりにあるはずだし、条件はかなり簡単に満たせるねー。
闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
主に妨害に使う能力だが、フシギバースと組んでも面白いぜ。フシギバースを使う時にこいつがいれば、味方獣をマナに置けないから場数を減らさずフシギバースで墓地から味方獣を呼び出せるようになるぜ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の枚ばんがい
もよろしくな。
闇文明今日の一枚R、更新しました。
堅実な性能の軽量ブロッカーですね。ブラッディ・イヤリングに代表される、所謂ブラッディ系ブロッカーの上位互換です。このカードも名前に「血」が含まれる為、その系譜と言えるでしょう。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いします。
闇文明今日の一枚R、更新だ。
堅実だし使えない訳ではないが、かなり地味だな、、、わざわざオシオキムーンで発動を狙わなくとも1ドロー程度なら他のカードでも済むし、どうしてもこれを使うというのはかなり難しいかもしれんな、、、
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼むぞ。
闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
軽量の手札破壊獣としてはそれなりに便利なんじゃないかな、、、コストも軽いし、スレイヤーで場に出た後も役に立ってくれるしね、、、闇文明で軽量獣を多用するデッキなら活躍できるかもよ、、、
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくね、、、
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナーだよー。第200回は輪廻∞だねー。天地命動バラギアラの専用能力で、場に居るままでコストを払って呪文側を唱えられる能力だよー。更に唱えた後に場の天地命動バラギアラの数だけ山札の上からマナゾーンに送るマナ加速も出来ちゃうんだよねー。
闇文明今日の一枚R、更新だ。
コスト軽減とマナからの召喚以外に能力はないが、フシギバースを使うデッキではマナ送り要員として役立つかもな。2〜3コストくらいで呼び出せればそのまま大型のフシギバースに繋いだりも出来るだろう。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼むぞ。
闇文明今日の一枚R、更新だ。
鬼札王国の切札的な位置付けのカードだ。全体除去は強力だが味方獣も巻き込むから、鬼タイム中なら破壊耐性が得られるコクヨウ童子のような破壊されない味方獣と組んで、一気に攻め込むと良いだろう。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼むぞ。
闇文明今日の一枚R、更新したよー。
なかなか優秀な魔導機だねー。かなり軽いからコスト的にはお手軽に見えるけど、クロスにしてもジェネレートにしても使うマナに縛りがあるし、使うなら上手くマナを管理する必要があると思うよー。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくねー。
闇文明今日の一枚R、更新したぞ。
深海の覇王シャークウガが闇文明によって改造された姿、、、のはずなんだが、外見は水晶の記憶ゼノシャークの要素が色濃く、元になったはずのシャークウガの要素は殆ど無い、奇妙なやつなのだよ、、、
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼む。