今日、1月30日は「#3分間電話の日」。昭和45年のこの日、公衆電話からの市内通話が3分で10円に。それまでは10円で時間無制限でした。
https://t.co/rSln9Ub4QH

(トマ)
今は昼間の区域内10円で話せるの、57.5秒だってよ。


0 1

本日は3分間電話の日。
公衆電話の市内電話の料金が3分間10円になったことからこの日になったそうです。
かさばりますが受話器は昔の形の方が持ちやすい気がする…

79 226

ウルトラマンにも
ごちそうしてあげようU^ェ^U


13 70

おはようございます。
本日は1月30日、1970年のこの日に公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になったそうで、3分間電話の日との事です☎️
それまでは1通話10円で、時間は無制限だったそうです🐣


100 434

今日は1月30日
スマホ所持禁止の学校では帰宅時間が遅くなると公衆電話から自宅に電話をかけるそうです。
使い方がわからない生徒が100円玉を投入し「お釣りが出てこない」と言ったとか…😅
万が一に備えて10円玉は持ち歩いています。

3 108

1月30日は3分間電話の日📞

市内電話が3分で10円になった日。
それまでは1通話10円、
時間は無制限だったポニよ💡


5 56

みなさ~ん 今日は ですよ~







1970年(昭和45年)の今日から、今まで1通話10円で話し放題だった公衆電話が、3分10円になりました☎☎☎

22 148

今日は「3分間電話の日」です
1970年(昭和45年)の今日3分間10円の電話制度が始まったので、3分以内に電話を切らないと破裂する風船に迫られながら電話するサゲスミン王子を描きました

2 3

おはようございます♪

1月30日は『 』。
1970年、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった日。
それまでは1通話10円で、時間は無制限だったそうですよ!

それでは皆様、今日も無制限に元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

8 24

ポイポ…電話の日過去絵

1 6

電話の日だよー

2257 11999

「電話の日。」

公衆電話みなくなったなぁ(-_-)

182 758

へ~今日は1890年に日本ではじめて電話が開通した   もくか その20年ちょっと前までは徳川家 江戸幕府の時代だったと思うと不思議ねもく
川з-📞もしもしアタシのろしちゃん… 今あなたのお家の目の前にいるのもく…晩御飯はすきやき🍲でおねがいしますもく!(●´з`●📞

0 3

ですか。電話というアイテムは不吉を表す材料としても使えるなぁとふと思う過去作漫画(全6p。リプ欄使います

15 66

今日は電話の日だそうです

3 10

公衆電話の日だよー

1891 9422